2018年9月15日閲覧。 ^ 「五輪ボランティア。その経験の活かし方とは?2012ロンドン大会から学ぶこと。~若松千枝加(留学プレス編集長)」『留学プレス(PRESS)|留学・旅・グローバル教育のニュースサイト』、2018年2月16日。2018年9月15日閲覧。 ^ 「ボランティア体験記 〜ボランティア経験者にインタビュー〜 18キロバイト (2,308 語) - 2021年3月29日 (月) 13:05 |
https://mainichi.jp/articles/20210602/k00/00m/050/319000c
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は2日、約8万人の大会ボランティアのうち、1割超の約1万人が辞退したと明らかにした。大会ボランティアは競技会場などで運営に携わる。森喜朗前会長の女性蔑視発言が反発を呼んだ2月23日時点の辞退者は約1000人だった。
つづきはソースにて
(出典 biz-journal.jp)
(出典 dime.jp)
>>1
医療関係とかも含めて逃げた奴追い込めや
>>1
>>2
チョンモメンは結婚も出来ない非正規負け犬手遅れコロおじ
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
一方、若者は自民を支持した
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>1
よすよす。
>>1
五十嶋さん
順調に中止へと向かっていますよ
>>1
バカウヨやれよw
自分はお人好しだけど*ですって言ってるようなもんだからな
>>10
お人好しじゃないぞ
虚栄心に溢れているバカな
辞めたい奴は辞めろや!あとで後悔しても知らんで(笑)
>>12
どうなるんだよw
たった1万人か
竹中抜き様の所で募集すれば余裕で埋められるな
>>15
また、ケケがもうかんのかよ
客いないからいいじゃん
>>25
入れるんだなこれが
1万人減っても無観客にすれば客の案内不要だから運営できるんでしょ
>>27
無観客にしたらパソナの仕事なくなっちゃうから、スダレは必死で観客入れたがってるんやろなあ🤣
無観客なら必要ないから問題ないんじゃ?
>>28
もう客入れる方向だぞ
こんな人をバカにしたオリンピックのためにボランティア参加するマヌケはいないだろ?
>>30
俺が都民だったら絶対ボランティアやりたいけどなあ
地方民だから残念だ
パソナ 五輪スタッフ 時給1600円以上で現在も募集中 交通費支給
ボラリティアよりはマシだから、大学生はこっちやりなよ
>>46
ボランティアと言いつつ人の仕事取っちゃいかんよな
正当報酬で働くべき
スーパーボランティアのあの方は別、というかこんなバカなボランティアやる人じゃないけど
まだ7万人居るのがスゴイ。
公務員とか内申点に響く学生とかスポンサー企業に勤めてるとか、逃げられない人はホント憐れ。
猛暑の中熱中症になっても、診てくれる病院あると良いね。
>>59
脅迫されてるんじゃないの?
>>59
礼儀正しい、義理堅い人って1万/8万くらいなのかな?って
そんな割合のように感じますw
コメント