習 近平(しゅう きんぺい、シー・チンピン、簡体字: 习近平、繁体字: 習近平、拼音: Xí Jìnpíng(シー・ジンピン)、1953年6月15日 - )は、中華人民共和国の政治家。同国第5代最高指導者(在任: 2012年11月15日 - 現職)。第5代中国共産党中央委員会総書記、第6代党中央軍 125キロバイト (17,664 語) - 2021年5月23日 (日) 07:39 |
中国の習近平国家主席は中国共産党の会合で、「尊敬される中国のイメージを作り上げるよう努力すべきだ」と述べ、国際的なイメージアップなどをはかるよう指示しました。
国営新華社通信によりますと、習主席は31日、党の会合で「我が国の総合的な国力と地位にふさわしい、国際的な発言権を作り上げることが必要だ」と述べました。
その上で、「謙虚で信頼され、愛らしく、尊敬される中国のイメージを作り上げるよう努力すべきだ」と指摘し、戦略的な情報発信を強化するよう指示したということです。習主席はまた、重要な国際会議や国外の主要メディアを通じて発信することも必要だと指摘しています。
習指導部としては、人権問題や新型ウイルスをめぐる対応で欧米各国からの目が厳しさを増す中、中国に好意的な国際世論の形成を模索する狙いがありそうです。
日テレニュース24 2021年6月1日 18時40分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20293764/
写真
(出典 image.news.livedoor.com)
1 Egg ★ 2021/06/01(火) 21:39:14.41
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622551154/
(出典 jbpress.ismcdn.jp)
>>1
イメージだけだから信頼されない
昔から中身がない
>>1
*よキンペー。支那畜*よ
>>1
プークスクス
>>1
RCEPで中国に依存する国を沢山作ります
二階君ありがとう
>>1
中国六千年の歴史があって尚
今の姿なんだからあと六千年は無理だな
>>1
あ
ほ
自分は中国住んでた事あるから人は優しいし暮らしやすいし治安いいしいい国だって知ってるけど
日本は中国のイメージ悪くする報道しかしないから実際どうなのかよりそっちが問題だと思うわ
>>13
うそだあ
私が知り合う中国人全員あなたと反対の事言ってるよ
日本国内外合わせてそういう知り合いが二桁はいるから数少ないサンプルではないと思うけど
Too late.
コメント