日本の学校給食(にほんのがっこうきゅうしょく)とは、日本において小学校や中学校などで一定の特定多数人のために専門の施設を用いて組織的・継続的に提供される給食。日本において単に「給食」といえば、この学校給食のことを指す場合が多い。 日本においては、小学校や中学校などで給食が提供されている。給食
86キロバイト (13,960 語) - 2023年9月26日 (火) 00:10

(出典 oki.ismcdn.jp)


和食と会わないことは昔から言われています

1 はな ★ :2023/09/26(火) 23:01:28.21 ID:q6OGoXbC9
「和食とあわない」学校給食に牛乳不要論 コスト高も議論の背景
2023/9/26 10:00 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230926-2RA7Y5AXRVJENKGHP3ITJILCOE/


学校給食の「牛乳」をめぐる議論が、和歌山市で進められている。市教育委員から「牛乳の提供回数を減らしては?」との提案があり、乳製品高騰での給食費への影響、和食メニューでの米飯と牛乳の〝相性〟に議論は及んでいる。かつて新潟県三条市では「米飯と牛乳の相性」を理由に一時、牛乳が給食のメニューから外されたこともある。和歌山市での議論は始まったばかりで、行方が注目される。

「和食の給食では牛乳の提供をやめてはどうか」

和歌山市や同市教育委員会が8月に開いた「市総合教育会議」で、教育委員から提案があった。古くは脱脂粉乳から三角パックなど、給食の定番メニューである牛乳。同市では週3回の和食メニューを含め、給食時に小学生約1万6千人に牛乳(紙パック入り200ミリリットル)を提供している。会議では「高騰する乳製品によって給食費に影響が出ている」「和食の給食時に、牛乳が残されることが多いのでは」などの意見が交わされた。

牛乳高騰の影響は顕著だ。総務省の小売物価統計調査では、牛乳は1リットルのパックが昨年10月の212円から11月には235円に高騰。農林水産省によると、ロシアによるウクライナ侵略や円安、外国産の牧草や飼料の値上がりなどが影響しており、「まだ、統計には表れていないが、今年8月には、さらに10円上がっている」という。

和歌山市は食材費の値上げを受け、令和4年度2学期から給食費に1人1食20円を公費で上乗せしており、5年度2学期からは、牛乳の高騰を受けてこの支援を30円に拡大した。現在の牛乳の価格は1パック70円で、1人当たりの給食費282円(自校調理)、同275円(共同調理)の約25%を占めている。

そもそも学校給食での牛乳の提供には、法的な根拠がある。昭和29年施行の学校給食法で「給食内容は、パン(これに準ずる小麦粉食品等を含む)、牛乳およびおかずとする」などと定められている。文部科学省の令和3年度の調査では、学校給食を実施している国公私立学校は全国2万9614校(実施率95・6%)。このうち完全給食(主食、おかず、牛乳)の実施率は94・3%に上る。給食内容の変更には、都道府県の教育委員会への届け出が必要とされるという。


※全文はリンク先で


(出典 ibamilk.jp)



(出典 www.town.yamada.iwate.jp)



(出典 www.city.sano.lg.jp)



(出典 jomo.ismcdn.jp)




79 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:22:13.12 ID:l1cMC3I/0
>>1
二階さんの和歌山かー
戦争が起きて中国が有利になるように牛乳やめて日本人総チビ化作戦か

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:25:02.78 ID:SdZCOycI0
>>1
食ってから飲む程度の知恵もねえのか。
アホが。

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:02:57.19 ID:wV29mlTE0
コストカットでどんどん貧しい食事に

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:19:16.27 ID:uvEw9iz20
>>4
子供の量が多かった団塊Jr.世代は給食の時に毎日牛乳を出せたのに?
少子化の現代にコストって単なる予算が無いだけだろ

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:03:50.30 ID:SRS0orRT0
牛乳買ってくださいとかちょっと前に酪農家が言ってなかった?

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:06:11.13 ID:lmNHC/Mz0
>>7
ホタテ買ってくださいと一緒や

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:17:09.93 ID:2MDBI6R60
>>15
牛乳は内需だぞ

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:06:09.24 ID:2Sp1Dhaw0
学校給食である程度の量がさばけるから一般流通でも牛乳や乳製品が安定供給される。

とは言え和食に合わないのは事実だし、牛乳が体質に合わない人も多いのも事実

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:25:39.14 ID:SdZCOycI0
>>16
昔からだろ
みんな食い終わってから飲んでたし
ほしいやつにあげてた

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:07:10.62 ID:CH1zhFvZ0
じゃあ洋食出せよ

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:08:26.46 ID:+utEUJlE0
>>18
やかましい中華だすぞこら

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:08:46.64 ID:TM0mFvNe0
米飯と牛乳って、言うほど相性悪いか?

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:16:33.63 ID:xZJlW8Gu0
>>26
色々な国にミルク粥があるからそうでもない

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:16:35.00 ID:eZ00LpRw0
>>26
悪いとは思わない
何故牛乳不要論が出るのかな

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:09:53.93 ID:0D2TpQBd0
一緒に飲むから合わないんだろ?
デザートとして最後に飲むんだよ

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:12:32.69 ID:DigJAp8b0
>>29
好きな子は一緒に飲むけどね
苦手だと最後にきゅーっといく
ビンは冷たくてよかった

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:10:30.24 ID:7AzUWjcM0
え、昭和のおじいちゃん達はこんな食ってたの?
令和生まれの俺も食う方だけどドン引きですわ…

(出典 imgur.com)

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:13:55.72 ID:46fS5sK70
>>34
昭和だけどこんな豪勢じゃなかったぞ

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:20:59.50 ID:83zhaTJ/0
>>34
日本の主食である米飯も1976年まで給食に出なかった。

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:23:01.22 ID:l1cMC3I/0
>>34
この5歳児め

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:11:39.97 ID:JaNBXer20
牛乳てさ、飲み続けてなかったらお腹下すようになるんかいな

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 23:19:05.90 ID:oKvKS1H00
>>38
飲み続けてたら腹壊す訳ないよな
でもそれは子供の頃からの話な?
離乳食から手作りで牛乳使ってて、ずっと牛乳まみれなら平気だわな、だって赤ちゃんは乳平気なんだから
乳離れしてから7歳からの給食までの5年くらい離れてる期間で乳糖耐性なくなるわな
大人の5年じゃなくて乳幼児の5年やから相当デカいわな