プロジェクト ジャニーズ 株式会社ジャニーズ事務所ジャニーズじむしょ、英: Johnny & Associates, Inc.)は、東京都港区赤坂に所在する日本の芸能プロダクション。男性アイドルのプロデュースを専門とする。 アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス出身で日系人のジャニー
138キロバイト (17,266 語) - 2023年9月19日 (火) 20:51

(出典 portal.st-img.jp)


果たしてどのような決断が下されるのでしょうか?気になりますね。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/09/19(火) 22:30:58.41 ID:E4ucfJGy9
東山紀之新社長“決断のとき”、社名変更「ジャニーズ消滅」近日発表へ!CMドミノ撤退止まらず、タレント「失業の危機」…48年8か月の歴史に終焉!?
2023.9.19

 創業者のジャニー喜多川氏(享年87)の加害問題をジャニーズ事務所が認めたことを受け、所属タレントの広告起用を見直す企業が続出している。

 9月7日、ジャニーズ事務所は会見を行ない、藤島ジュリー景子氏(57)が社長を退任し、東山紀之(56)が新社長に就任すると発表。東山は年内をもって芸能活動から引退する。

 会見を受け、日本生命保険、日本航空はジャニーズタレントの今後の起用を見送ると発表。アサヒグループHD、キリンHD、サントリーHD、日産自動車は現在の契約満了後は更新しない方針で、東京海上日動火災保険は契約解除を検討するなど、多くの企業がジャニーズ事務所との関係を見直しつつある。

「“タレントに罪はない”という考えから、アフラック生命保険はジャニーズ事務所との契約を解除する方針ですが、嵐の櫻井翔さん(41)と個人との契約に変更することを検討しています。

 人気と影響力が絶大なジャニーズタレントを使いたい、しかし、ジャニー氏の件もあり、コンプライアンス的に使えない。そういった事情から櫻井さんのように個人契約を結ぶ事例も増えていくかもしれませんよね」(芸能プロ関係者)

 ジャニーズ事務所は9月13日、公式サイトに「故ジャニー喜多川による性加害問題に関する被害補償及び再発防止策について」と題する文章を発表。

「弊社は失った信頼を回復できるように全力を注ぐとともに、今後1年間、広告出演並びに番組出演等で頂く出演料は全てタレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」と、会社の報酬を辞退すると宣言した。

「仕事がなくなっていく“所属タレント救済”のために報酬を辞退するのでしょうが、『ジャニーズ』という“ジャニーのもの”という社名を残している限り、企業による“ジャニーズ離れ”は今後も進んでいくのではないでしょうか。

 そんな大ピンチのジャニーズ事務所ですが、実は近日中にジャニーズ事務所が新体制を発表するそうなんです。それも社名変更を含む内容だと聞こえてきています」(前同)

■社名変更を巡って東山新社長は会見で二転三転

 7日の会見で社名変更について問われた東山は「議論があった。これだけの犯罪ですから、これを引き続き名乗るべきなのか、いろいろな解釈がありました」とコメント。

 そのうえで「『ジャニーズ』というのは創業者の名前でもあり、初代グループの名前でもありますが、タレントが培ってきたエネルギー、プライドだと思っています。エンターテインメントというのは、人を幸せにするためにあるもので、喜多川氏に関してはそうじゃなかった。でも、その力を信じたい」と社名の存続に含みを残した。

(中略)

「株式会社ジャニーズ事務所が設立されたのが1975年1月。同社からは日本の芸能史に残る数々のスターが誕生し、それは今でも変わることはありません。ただ、『ジャニーズ』という名前を残している以上、企業のジャニーズ離れに歯止めはきかないですし、所属タレントにしてみても愛着はあるのかもしれませんが、今後の活動を考えると負担しかない。多くの著名人、識者もそれを言っている。

 東山新社長は会見で当初、社名を残すと明言しましたが、この状況を受け、早々に前言を撤回して新体制並びに社名変更を発表する可能性が高いといいます。新体制、および新社名の発表は、遅くとも9月中と見られています」(前出の芸能プロ関係者)

 ジャニーズ事務所設立から48年8か月――東山新社長は“ジャニー喜多川体制”からの完全脱却を図るため、社名変更を発表するのだろうか?

https://pinzuba.news/articles/-/3765

★1: 2023/09/19(火) 13:52:33.65
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695117135/


(出典 static.chunichi.co.jp)



(出典 static.tokyo-np.co.jp)



(出典 img.news.goo.ne.jp)



(出典 www.nikkansports.com)



(出典 www.nishinippon.co.jp)




24 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 22:43:07.84 ID:Nyu1x9YS0
>>1
子どもだましのモンキービジネス

25 このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) :2023/09/19(火) 22:43:55.93 ID:XNNBeOU/0
>>1

名前や社長を変えることなど何の意味もない。
組織としての体制や意識改革と構成員の総取り換えが必要なので要するに解散しないと意味がない。

67 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 22:54:54.71 ID:RpZoDT4X0
>>1
トヨタがBBCに今後はジャニタレ起用しないと答えてる
Johnny Kitagawa: Japan firms cut ties with boyband agency over sex abuse - BBC Newswww.bbc.com
Nissan, Asahi and Suntory are among the companies that say they will not renew contracts with Johnny and Associates.
Toyota, which previously had a contract with one of its top stars, told the BBC it had no plans to sign any more deals featuring Johnny talents.

https://www.bbc.com/news/business-66850845

14 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 22:40:03.14 ID:F8TaRUZS0
マジレスするとカタカナやアルファベットは避けて全部漢字にしてお固いイメージにすると思う

21 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 22:41:36.87 ID:ILGsOfbj0
>>14
喜多川少年倶楽部

18 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 22:40:55.69 ID:QAc1gH8/0
法務省、ジャニー喜多川氏製作総指揮映画『少年たち』投稿をこっそり削除 省としての見解を聞いた

9/19(火) 21:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/85547e3f140d6a035b0f5ba275dcf8152ae77173

22 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 22:42:25.21 ID:zxN/6sVV0
45 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 22:50:59.25 ID:7fmkHOAY0
新しい旅とかだろうな

48 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 22:51:25.22 ID:NpzXF2xe0
>>45
ニュージャーニー

100 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:04:23.04 ID:aUlpypn50
まずはSMAP同様に全員歩合制にしてやるべき
そして会費もグループ毎に分配してやれ
会費がジュリーの懐に入るのかは知らないけれど1番の儲けを分配しないとかあり得ない