|
|
宮内庁は一体何を隠しているのでしょうか?透明性と公平性を求める声が広がる中で、真実を明らかにする責任がありますね。
1 Ψ :2023/07/10(月) 03:05:08.28 ID:rMkQyaTz
佳子さま一人暮らし公表のタイミングがなぜいま? 皇室解説者が気づいた「嘘」
https://news.yahoo.co.jp/articles/891e8cca240a450221b66f2015d9d61be2e080cd
宮内庁は秋篠宮家の次女・佳子さまが、昨年秋に改修が終わった秋篠宮邸には引っ越しせず、仮住まいしていた「旧御仮寓所」に引き続き住み一人暮らしをしていることを公表した。
6月30日に行われた秋篠宮家の側近の皇嗣職大夫による定例の記者会見でのことだった。なぜ、いまごろ公表したのか。元宮内庁職員で皇室解説者の山下晋司さんに聞いた。
ニュース番組のテロップを見たときに多くの人の頭に浮かんだのは「なんでいま!?」ではないだろうか。元宮内庁職員でる皇室解説者の山下晋司さんも「この発表を知ったときに、“なんだこれは?”と率直に思いました」と話す。
佳子さまが一人暮らしをされている「旧御仮寓所」とは秋篠宮邸の改修のために建設され、一時的に秋篠宮ご一家が住まわれていた場所。改修が終わり報道機関に新しい秋篠宮邸が公表されたのは昨年11月だった。
一般的な家族の話で置き換えると「実家の改築が終わったけど、次女だけ仮住まいだったところにそのまま住んでいる」ことになるが、半年以上たったいま正式な発表となった。この背景を山下さんは、こう解説する。
「3月ぐらいから女性週刊誌を中心に佳子内親王殿下が改修された秋篠宮本邸に引っ越さないという記事が掲載され始めました。宮内庁は旧御仮寓所には『私室部分の機能も一部残す』と言うだけで、佳子内親王殿下が旧御仮寓所に住み続けることは明言してこなかった。
きちんと国民に説明する必要があると判断したのでしょうが、それでもなぜ“いま?”という疑問は残ります」
公表してこなかった理由に宮内庁があげているのは「セキュリティ上のこと」や「私的なこと」だが、これに関しても山下さんは首をかしげる。
「どこにお住まいかは、プライベートな情報だとか、セキュリティー上の問題があるとかと説明したようですが、皇族方がどこにお住まいかは公の情報です。佳子内親王殿下が都内のマンションで一人暮らしを始めるのであればこの理由は理解できますが、赤坂御用地の秋篠宮邸の敷地内ですから、『セキュリティ上の問題で公表しなかった』という説明は通用しません」
>>2- に続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/891e8cca240a450221b66f2015d9d61be2e080cd
宮内庁は秋篠宮家の次女・佳子さまが、昨年秋に改修が終わった秋篠宮邸には引っ越しせず、仮住まいしていた「旧御仮寓所」に引き続き住み一人暮らしをしていることを公表した。
6月30日に行われた秋篠宮家の側近の皇嗣職大夫による定例の記者会見でのことだった。なぜ、いまごろ公表したのか。元宮内庁職員で皇室解説者の山下晋司さんに聞いた。
ニュース番組のテロップを見たときに多くの人の頭に浮かんだのは「なんでいま!?」ではないだろうか。元宮内庁職員でる皇室解説者の山下晋司さんも「この発表を知ったときに、“なんだこれは?”と率直に思いました」と話す。
佳子さまが一人暮らしをされている「旧御仮寓所」とは秋篠宮邸の改修のために建設され、一時的に秋篠宮ご一家が住まわれていた場所。改修が終わり報道機関に新しい秋篠宮邸が公表されたのは昨年11月だった。
一般的な家族の話で置き換えると「実家の改築が終わったけど、次女だけ仮住まいだったところにそのまま住んでいる」ことになるが、半年以上たったいま正式な発表となった。この背景を山下さんは、こう解説する。
「3月ぐらいから女性週刊誌を中心に佳子内親王殿下が改修された秋篠宮本邸に引っ越さないという記事が掲載され始めました。宮内庁は旧御仮寓所には『私室部分の機能も一部残す』と言うだけで、佳子内親王殿下が旧御仮寓所に住み続けることは明言してこなかった。
きちんと国民に説明する必要があると判断したのでしょうが、それでもなぜ“いま?”という疑問は残ります」
公表してこなかった理由に宮内庁があげているのは「セキュリティ上のこと」や「私的なこと」だが、これに関しても山下さんは首をかしげる。
「どこにお住まいかは、プライベートな情報だとか、セキュリティー上の問題があるとかと説明したようですが、皇族方がどこにお住まいかは公の情報です。佳子内親王殿下が都内のマンションで一人暮らしを始めるのであればこの理由は理解できますが、赤坂御用地の秋篠宮邸の敷地内ですから、『セキュリティ上の問題で公表しなかった』という説明は通用しません」
>>2- に続く
3 Ψ :2023/07/10(月) 03:05:56.91 ID:rMkQyaTz
佳子さま 矛盾だらけの「ひとり暮らし」問題 宮内庁幹部勇退間近で「うやむや」の可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/22328d181a1a51f06847722138945e0f68672208
これまで、佳子さまが引っ越しをしたかどうか、明らかにしてこなかった宮内庁。そして記者会見で「経費削減が目的」と説明したものの、どれだけの削減になったのかも示さなかった。
「あの矛盾だらけの説明で国民が納得すると、宮内庁は本気で考えているのでしょうか。国民をバカにしているのかと言いたくなる。一番の問題は、あの矛盾だらけの説明でも、佳子さまの『ひとり暮らし』を宮内庁が公式に認めた形になることです」
そう怒りをあらわにするのは、皇室制度を研究する静岡福祉大の小田部雄次・名誉教授(日本近現代史)だ。
皇太子家に準ずる皇嗣家となった秋篠宮家。宮邸で賓客を接遇する機会も増えることから、30億円をかけて秋篠宮邸を増改築工事することになった。
~中略~
だが、加地皇嗣職大夫は「経費削減」と説明しながらも、具体的に経費をいくら削減できたのかについては、
「具体的な数字は、お示しできるものを持っていない。お答えは控えさせていただきたい」
といった回答に終始した。その後、さらに補足文書を公表したが、
「削減された工事費を示すのは困難」
といったものだった。

(出典 president.ismcdn.jp)

(出典 news.tv-asahi.co.jp)

(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)

(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/22328d181a1a51f06847722138945e0f68672208
これまで、佳子さまが引っ越しをしたかどうか、明らかにしてこなかった宮内庁。そして記者会見で「経費削減が目的」と説明したものの、どれだけの削減になったのかも示さなかった。
「あの矛盾だらけの説明で国民が納得すると、宮内庁は本気で考えているのでしょうか。国民をバカにしているのかと言いたくなる。一番の問題は、あの矛盾だらけの説明でも、佳子さまの『ひとり暮らし』を宮内庁が公式に認めた形になることです」
そう怒りをあらわにするのは、皇室制度を研究する静岡福祉大の小田部雄次・名誉教授(日本近現代史)だ。
皇太子家に準ずる皇嗣家となった秋篠宮家。宮邸で賓客を接遇する機会も増えることから、30億円をかけて秋篠宮邸を増改築工事することになった。
~中略~
だが、加地皇嗣職大夫は「経費削減」と説明しながらも、具体的に経費をいくら削減できたのかについては、
「具体的な数字は、お示しできるものを持っていない。お答えは控えさせていただきたい」
といった回答に終始した。その後、さらに補足文書を公表したが、
「削減された工事費を示すのは困難」
といったものだった。

(出典 president.ismcdn.jp)

(出典 news.tv-asahi.co.jp)

(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)

(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)
9 Ψ :2023/07/10(月) 04:30:08.40 ID:rMkQyaTz
>>3の続き
いずれにせよ、秋篠宮ご夫妻の許可なしに、皇嗣職大夫が何かを説明したり、公表したりすることはない。
■「勇退と説明打ち止め」説
佳子さまの「ひとり暮らし」問題をめぐり、これまでメディアへの説明にあたってきた加地皇嗣職大夫はすでに70歳を迎え、まもなく「勇退」すると見られている。
加地皇嗣職大夫は、眞子さんの結婚問題でも、秋篠宮家と説明責任を果たしてほしいといった世論との間で、苦しい説明にあたってきた人物。今回の秋篠宮邸の増改築工事の経緯も、最初から把握している。
その加地氏が「説明を果たした」のちに引退してしまえば、不十分な説明のまま、打ち止めになるのではないかとの懸念が、関係者の間では出ているのだ。
「私的な事柄」を理由に口を閉ざし続けていては、国民との信頼関係を築くことは難しいのではないだろうか。
いずれにせよ、秋篠宮ご夫妻の許可なしに、皇嗣職大夫が何かを説明したり、公表したりすることはない。
■「勇退と説明打ち止め」説
佳子さまの「ひとり暮らし」問題をめぐり、これまでメディアへの説明にあたってきた加地皇嗣職大夫はすでに70歳を迎え、まもなく「勇退」すると見られている。
加地皇嗣職大夫は、眞子さんの結婚問題でも、秋篠宮家と説明責任を果たしてほしいといった世論との間で、苦しい説明にあたってきた人物。今回の秋篠宮邸の増改築工事の経緯も、最初から把握している。
その加地氏が「説明を果たした」のちに引退してしまえば、不十分な説明のまま、打ち止めになるのではないかとの懸念が、関係者の間では出ているのだ。
「私的な事柄」を理由に口を閉ざし続けていては、国民との信頼関係を築くことは難しいのではないだろうか。
21 Ψ :2023/07/10(月) 05:52:39.90 ID:x9tzXc+g
sssp://o.5ch.net/21fig.png
sssp://o.5ch.net/21fig.png
31 Ψ :2023/07/10(月) 13:46:47.15 ID:rJabG1q9
>>21
どっから観ても売女w
どっから観ても売女w
33 Ψ :2023/07/11(火) 08:18:50.87 ID:SyK0/6IX
この女の無駄遣いには呆れる
秋篠宮邸 再改修なら追加費用は2億円前後に…佳子さま“いまさら独居公表”の謎
https://news.yahoo.co.jp/articles/87cc415c7911f54e680504677011061bafab786c/comments?page=2
秋篠一族全員◯ねば良いのに
秋篠宮邸 再改修なら追加費用は2億円前後に…佳子さま“いまさら独居公表”の謎
https://news.yahoo.co.jp/articles/87cc415c7911f54e680504677011061bafab786c/comments?page=2
秋篠一族全員◯ねば良いのに
34 Ψ :2023/07/11(火) 10:52:42.34 ID:864pJjen
>>33
警備費8億円と同じで憶測記事じゃん。
警備費8億円と同じで憶測記事じゃん。
コメント