広瀬隆は『赤い楯』をはじめ、タイタニックとロスチャイルド家、モルガン財閥との関係の書籍を多く出している。 ポータル クルーズ タイタニック号沈没事故 海難事故 カルパチア (客船) オリンピック級客船(オリンピック・ブリタニック) 蒸気船SS Great Britain|グレート・ブリテン エンサイクロペディア・タイタニカ…
109キロバイト (14,493 語) - 2023年6月22日 (木) 10:21

(出典 newsdig.ismcdn.jp)


無事に見つかることを祈りたい…

1 ぐれ ★ :2023/06/22(木) 20:11:25.91ID:9Y+W8KmG9
※2023年6月22日 18:00
日本経済新聞

1912年に沈没した英豪華客船、タイタニック号の残骸を見学する観光ツアーで消息を絶った米潜水艇「タイタン」は22日午後6時(日本時間、米東部時間午前5時)現在、発見されていない。米国やカナダが捜索に乗り出しているが、船内の酸素切れは迫る。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21EDH0R20C23A6000000/
※前スレ
【タイタン】タイタニック号ツアー事故、潜水艇「酸素切れ」迫る ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687430426/

★ 2023/06/22(木) 18:30:28.91


(出典 newsdig.ismcdn.jp)



(出典 ichef.bbci.co.uk)



(出典 cdn1.img.sputniknews.jp)




18 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:12:21.53ID:GjD0MQpW0
>>1
もうタイムリミット超えとるな・・・

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:14:08.38ID:nar8pnum0
>>18
事故後に間引きされてればまだ生きてるかもな

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:11:47.55ID:VDqHZCrz0
なんかコントローラーガー、ロジクールガー、ジュンセイハー、とかいう話題になっとるけど、どこのコントローラーならおまいら満足なんだよ?HORIか?

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:13:04.34ID:WCZkSXry0
>>3
ホリコマンダー最高じゃん

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:14:12.15ID:glSbE3+O0
>>29
連射機能付いてるしな

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:13:44.73ID:M6zgRvaz0
>>3
そうだよ
HORIの連コン(有線)

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:11:50.29ID:DUE1kZY/0
トイレもいけず阿鼻叫喚

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:13:41.66ID:ezaHl3dC0
>>4
全員失禁してるだろうな

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:11:56.67ID:0nOnj9t/0
ぬるぽ

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:14:26.02ID:IuY+qsW70
>>7
ガッ

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:11:58.26ID:qqWzYCqd0
「保証が欲しいならトースターでも買えばいい」
― クリント・イーストウッド(映画のセリフ)

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:14:18.89ID:Z6iXF8Tn0
>>9
パンが買えないならケーキを買えばいい

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:12:02.23ID:RTJ3+R000
次はタイタンを探すツアーです。

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:12:38.92ID:7lfFhzhP0
>>11
999ではメーテルがレントゲンとらされてたな

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:14:27.77ID:HAddTlPn0
>>22
あの星は
他人の自由を妨げると罰される自由の星
だったねえw

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:12:08.53ID:7lfFhzhP0
さんそーほーしー

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:12:47.22ID:VDqHZCrz0
>>15
船内の状況を想像するだけでハゲそうだ

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:13:40.34ID:7lfFhzhP0
>>23
4人ってマチャアキと西田とルックルックと藤村か

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:12:58.69ID:biHkX+C50
池の水ぜんぶ抜きなさいよ!

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:13:15.49ID:VDqHZCrz0
>>26
天才現る

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:12:59.03ID:NCoW6ngv0
一人が酸素吸って二酸化炭素になる前にもう一人が口から吸引
この繰り返しで永久機関出来たりしない?

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:14:43.98ID:ir7XNR3B0
>>28
ただ呼吸するの邪魔しとるだけやがな

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:13:05.56ID:OCfjFR/r0
今回の教訓は 4000mの命綱が必要って事か

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:14:23.17ID:jDw6zNIA0
>>30
4000メートルもケーブル伸ばして、潜水艇は振り回されたりしないんだろうか
という疑問も

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:13:18.10ID:jmk+pPj10
そのそも海中での通信がソナーしかないって旧式すぎない?
海軍の潜水艦もそうなの?

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:14:15.03ID:ZNBXjrpi0
>>37
ソナー以外にどういう手段があると?

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:14:33.33ID:7lfFhzhP0
>>37
カメラはある
ただ光が届く範囲しかみえない

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:15:18.43ID:jmk+pPj10
>>78
光で通信、音波で通信、同じくらい旧式だわ

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:15:07.67ID:MJ13xNJz0
>>37
ソナーは通信じゃないぞw
原潜でも命令を受け取るために定期的に浮上してアンテナ上げなければならない

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:15:17.36ID:5k0iTqqY0
>>37
マジレスしよう
電波は水中での減衰が激しい
電話などで使う周波数は1mで消える
超長波でも十数メートルでOUTなんだよ

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:13:34.61ID:Dk0iW9N+0
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:14:47.37ID:v2qurSTI0
>>45
800万円の潜水艇ってどんなのなんだろう
タイタン号はまるでドラム缶のようなお粗末な代物だが

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:13:36.43ID:VHMOkuLG0
コントローラーに向かってハドソンって叫べば助かるぞ

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:14:08.65ID:kawclIFp0
>>47
バンゲリングベイかよ

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:13:36.47ID:axslyq570
ペルーの落盤事故は生還できたのに

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/22(木) 20:14:39.12ID:jmk+pPj10
>>48
チリじゃなくて?