(パンアメリカン航空・トランス・ワールド航空) 運用状況:運用中 表示 ボーイング747(英: Boeing 747)は、アメリカ合衆国のボーイング社が開発・製造する大型ジェット旅客機シリーズ。1969年2月の初飛行から多くの改良を重ね、半世紀以上に渡って生産が続けられたボーイング社のロング
120キロバイト (15,462 語) - 2023年5月24日 (水) 01:01
日本の人工衛星でもエアバス社は最先端部品の提供、共同開発などを行っている。NECスペーステクノロジーや三菱電機、住友電気工業とは協力関係にある。 100以上の日本企業がエアバスの様々なプログラムに参加しており、SUBARU、JAMCO、川崎重工業、三菱重工業、新明和工業、帝人、東レなどがエアバス社の産業パートナーとなっている。…
57キロバイト (4,998 語) - 2023年3月31日 (金) 17:26

(出典 news.cgtn.com)


乗客が安心できる乗り物ならいいですね。

1 お断り ★ :2023/06/08(木) 23:06:40.18ID:ZifPAtZd9
中国初の国産旅客機、「中国産」と言い切れない理由
香港(CNN) 米ボーイングや欧州エアバスに対抗する航空機「C919」が先月末、初の商用飛行を行った。中国はこれを歴史的快挙だと自負している。
機体に使われている部品の大多数が海外製で、それも欧米からの製品が大半を占めているからだ。中国の国営メディアは同機の部品の約40%が輸入品だと報じているが、実際の数字ははるかに上回ると専門家は言う。
航空機メーカーが機材を世界中から調達するのは珍しくないが、「C919が他と違うのは、飛行に必要な部品のほぼすべてが中国製でないという点だ」。こう語るのは、中国の数十年規模の旅客機開発計画を2年にわたって調査したチームのリーダー、スコット・ケネディ氏だ。
米シンクタンク「戦略国際問題研究所(CSIS)」の中国のビジネスや経済の専門家、ケネディ氏は、「基本的に、C919は非中国製の航空機に中国の塗装を施したものだ」と語った。
本当にメイド・イン・チャイナ?
C919の主要または大型部品のおよそ90%が欧米製で、中国やアジア諸国で製造された部品はわずか10%だった。ユソフ氏の試算もほぼ同じだ。
詳細はソース Yahoo!ニュース CNN 2023/6/8
https://news.yahoo.co.jp/articles/c491407696bee6912943d0a64c91bc6e4f59476b


(出典 upload.wikimedia.org)



(出典 i.gzn.jp)



(出典 jetlinemarvel.net)



(出典 cdn.chinanews.jp)




13 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:11:59.48ID:K1FHVPVg0
>>1
CAは日本語話せるのか?
また怒られるぞ

28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:16:19.05ID:Fs/MqrK70
>>1
共産主義国にしてはよくやった方だろ

51 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:25:38.54ID:nggaFS9h0
>>1
頭の悪い



チューゴクの



バカ国民を



騙してるだけだろw

58 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:28:13.45ID:JY/lAc8b0
>>1
ワロタ(´・ω・`)

60 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:29:15.00ID:NM1tuyL+0
>>1
飛行機は自前で作るし、有人ロケットで宇宙ステーションに到着し、無事着陸するし

中国の国家技術>>>>日本の国家技術
中国の政治システム>>>>>日本の政治システム

は、誰が見ても明白

69 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:32:46.36ID:nggaFS9h0
>>1
犬食い兄弟の



クソ猿チョーセンと



やってるインチキが



良く似ているwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

95 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:57:15.59ID:xMNZkKQL0
>>1
安心しろ
日本は完成すら出来なかった

8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:09:38.61ID:ivS9hlva0
なぜ日本は飛行機を作れないの?
自動車ばかりだよね?
飛行機を作る技術が無いの?
技術があっても信用されないから、売れないの?

15 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:12:23.64ID:Vqx0GscN0
>>8
戦争に負けたから

23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:15:05.27ID:m0KNKJKy0
>>8
戦後一貫してアメリカが日本に飛行機を作らせなかった
もしアメリカの妨害がなければ日本の航空機産業は世界一になれた可能性がある
当時ゼロ戦が世界一の戦闘機だったように

29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:16:19.94ID:0cUfZv+c0
>>8
日本は航空機を数多く製造している。旅客機を作ってないだけ。

31 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:16:44.68ID:NUsqUjAg0
>>8
自動車の部品点数は3万
タンカーや大型船舶が30万
旅客機が300万
宇宙ステーションが1000万
システムが複雑になればなるほど日本人の職能は落ちるらしい
最近ではその自動車すら怪しいけどw

14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:12:08.77ID:us+515fG0
塗装が上手に出来るようになったのね、シナ豚なのに偉いじゃんwwwww

19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:12:58.81ID:K1FHVPVg0
>>14
緑化で慣れてるアル

26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:15:29.97ID:h0CqGvg60
あれだけイキってても
実際はブラジルボンバルディア未満の技術力の支那で草

41 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:22:24.28ID:GcRhot9n0
>>26
ブラジルボンバルディアってなんですかあ?
煽ってても実際はその程度の知識で草

あ、ボンバルディア買収までしといてコケたMRJの事も覚えておいてくださいね(笑)

44 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:23:30.86ID:UL06uT4o0
>>41
やめたれw



ブラジルボンバルディアw

40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:21:52.06ID:kqQcwwf/0
https://diamond.jp/articles/amp/181110

「国産初のジェット旅客機」MRJの国産比率が実際は約3割の理由


(出典 i.imgur.com)

45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:23:36.31ID:w0LEV2be0
>>40
シナ人必死だなww
乙w

48 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:24:06.44ID:BeoYOEQ30
>>40
うん、これなら国産飛行機作んない方が良い
て言うかホントに自信ないんだね日本て。先端技術系は

63 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:30:02.09ID:rpJC0YTY0
まぁ日本も中華製スマホにシールだけ貼って日本製とか言い張ってるから・・・

80 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:37:21.95ID:m0KNKJKy0
>>63
そう考えると、SoC、有機ELパネル、メモリー、ストレージ、バッテリー、画像センサーすべて内製化してるサムスンってすごいな

83 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:40:02.21ID:9HRFvJnI0
落ちないといいね。

97 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:59:33.93ID:rWSqd5CM0
>>83
www落ちるかどうから判らないが爆発はするだろ

87 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:44:15.86ID:a1lSds3l0
三菱は技術もないのに無駄にプライド高くて外国人技術者の言うこと聞き入れなかったから失敗した
成功のためにはなんだってやる中国の方が強い

91 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 23:49:41.86ID:gpwgeNJz0
>>87
ネトウヨみたいな会社だよなw
歴史的にそーゆー会社だけどw
三菱は国家なりwwwwwwwww