松田 翔太(まつだ しょうた、1985年9月10日 - )は、日本の俳優。東京都杉並区出身。オフィス作所属。 1985年9月10日、俳優の松田優作と女優の松田美由紀の次男として生まれる。4歳の時に父・松田優作を亡くす。兄の松田龍平も俳優、妹のゆう姫(ユウキ)はエレクトロニックユニット「Young Juvenile…
24キロバイト (2,697 語) - 2023年2月4日 (土) 02:45
災難でしたね…

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/03/02(木) 11:34:47.06ID:4cOEHcfA9
2023.03.02 07:00  女性セブン

 鳴り響く怒声に旅路を急ぐ人は振り返り、その声の主がわかると一様に驚いた。2月中旬の羽田空港。冬の北海道に向かうため、子供連れの家族やカップルであふれ返っていた空港内で、怒りと焦りの表情を見せていたのは、俳優の松田翔太(37才)だ。

「スラリとした長身のイケメンだったので顔をのぞき見ると、松田翔太さんで、びっくり。どうやら新千歳空港行きの飛行機に乗る予定だったみたいですが、手荷物に関することで揉めているようで、係員と押し問答を繰り広げているように見えました」(空港の利用客)

 昨年はドラマ『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて』(日本テレビ系)への出演や、ドラマ『オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ』(NHK)での兄・松田龍平(39才)とのサプライズ共演が話題を呼んだ翔太。そんな翔太が愛してやまないのがスキーだ。

「翔太さんは子供の頃、冬休みのたびに合宿制のスキー学校に預けられていたほど。しかも彼が好むのは普通のスキー場ではなく、リフトのない自然の雪山の頂上まで歩いて登り、そこから一気に滑り降りる『バックカントリー』というスキーです。

 20代のときは仲間と一緒にカナダの山奥で1か月ほどキャンプし、滑りまくっていたほどのマニアで、最近も冬になると忙しい合間を縫って滑りに出かけているみたい。今回も北海道の雪山を訪れる予定だったと聞いています」(翔太の知人)

 羽田空港でのトラブルのもとになったのも、雪山で利用するはずのアイテムだった。翔太の知人が話す。

「翔太さんはガソリンバーナーといわれるアウトドアグッズを手荷物に入れていて、係員に呼び止められたようです。何人もの係員が対応し、『これは持ち込めないので、この場で破棄するか、飛行機に乗らずにお持ち帰りになるかどちらかにしてください』と事務的に説明されたようです」

 ライターや工具など、機内への持ち込み禁止物をうっかり手荷物に入れたままで、係員に指摘され破棄するシーンはたまにみられる。ほとんどの乗客は素直に係員の指示に従うが、翔太の対応はまるで異なっていたようだ。

「よくよく話を聞くと、翔太さんが持ち込んだのは、キャンプなどで使う新品のガソリンバーナー。携帯用の小さなもので、使用する際に燃料を入れて点火する商品です。中に燃料の入っていない新品の状態であれば、機内への持ち込みが可能となり、一転、中に少しでも残留があるとなると持ち込みが不可となるもののようです。

 どうやら今回はその場で翔太さんが持っていたものが新品であるかどうか判断がつかなかったようで……。新品だと主張する彼と、少しでもリスクがあるなら機内への持ち込みは避けたい航空会社との間で意見が衝突したのだと思われます」(前出・翔太の知人)

 一連のやりとりの影響でフライトが30分ほど遅延し、彼は搭乗できなかったという。

続きはソースをご覧ください
https://www.news-postseven.com/archives/20230302_1845960.html

★1: 2023/03/02(木) 08:01:28.08
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677711688/


(出典 www.yamakei-online.com)




3 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:37:34.96ID:Jk9p6RMO0
コンロ「バーナー」

4 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:38:07.42ID:pCbVT0zx0
>>3
雑で草

7 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:38:37.09ID:oBmTecXK0
よくわからんけど
バーナーなんて止められるに決まってんだろ😅

23 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:43:56.71ID:SHiGtQvB0
>>7
本文読んで理解してから書き込めよ

10 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:40:19.26ID:fzWtag060
中空の新品捨てろって言われりゃ揉めるかもだがそこはタレントなんだから堪えて従わなきゃね

11 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:40:19.69ID:lY7mlIf30
燃料が入って無い事を証明出来ないなら駄目だな

13 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:41:06.30ID:Uxz3roKE0
現時点じゃニュースにする事じゃないな

26 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:44:50.99ID:0NnjWMsf0
>>13
そうだね
記事の書き方も通りすがり目線なのか
検査員側も判別付けられないミスがあるように見えるので
記事にしない方が良かったかもね

20 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:42:58.88ID:+viCdN0b0
係員「なんじゃこりゃあ!」

83 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:59:16.30ID:0W6sLLZR0
>>20
評価する

22 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:43:30.74ID:4weqdbFE0
燃料と本体は別々だよね
燃料も新品ならokなの?

36 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:47:12.68ID:0NnjWMsf0
>>22
ガソリンを入れてしか使えないもの
新品だと入っていない筈
趣味で慣れてる人っぽいからいつも帰りに捨ててるんじゃないのかな

40 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:48:11.35ID:xEZaUvun0
>>22
新品の燃料ってなんやねん?
燃料は常に新品やんかw

95 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 12:01:55.31ID:4weqdbFE0
>>40
いやコンロで使うガス缶みたいなのを想像しただけ
そんな物持ち込めないからおかしいと思い聞いた

29 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:45:38.20ID:8PFW1ncc0
在日朝鮮人だもんねぇ

名字に松とか 名前に龍とかの時点でお察しだけどねぇ
血は怖い

41 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:48:19.53ID:0NnjWMsf0
>>29
偏見だよ
日本には松田さんもりゅうさんもいくらでも古くからいるので決め付けは良く無い

48 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:50:08.24ID:Aln4fZf10
>>29
坂本龍馬も在日ぜよな

98 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 12:02:35.97ID:8PFW1ncc0
>>48
それ本名だと思ってんだ

87 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 12:00:30.53ID:0W6sLLZR0
>>29
松本龍

45 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:49:43.97ID:Jm951c1y0
コイツ精神的に幼いんだろうか前も妹に何か食べられた事に怒って警察呼ばれたよな

54 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:52:14.40ID:FDzfXLnN0
>>45
母ちゃんがアワアワして勝手に呼んだだけだからどちらか母ちゃんが悪い話

60 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:55:22.65ID:DYp7N4TS0
工具と違って預け荷物にもしてもらえないのか

63 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:56:28.92ID:W88qI0Fg0
>>60
貨物室で発火したら終わりだろ

62 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:55:57.85ID:xAIqdkrv0
「じゃあ預けます」では何で駄目なんだろう?

80 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:59:12.36ID:QDhk9CEr0
>>62
廃棄しろって言われたんじゃね?

64 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:56:31.37ID:Lwo+ZOmv0
空港側がアホすぎだろ
確認も出来ないのか?

69 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:57:09.94ID:CZc9huQB0
>>64
確認して新品じゃないと判断したんじゃないの

73 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:58:43.10ID:Lwo+ZOmv0
>>69
どうやら今回はその場で翔太さんが持っていたものが新品であるかどうか判断がつかなかったようで……。新品だと主張する彼と、少しでもリスクがあるなら機内への持ち込みは避けたい航空会社との間で意見が衝突したのだと思われます

79 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 11:59:10.36ID:CZc9huQB0
>>73
だから新品だと判断つかない確認をしたんやろ

90 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 12:01:16.29ID:Lwo+ZOmv0
>>79
その場で判断も出来ないなら新品も持ち込み不可にしとけって話
空港側が無能

94 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 12:01:53.62ID:CZc9huQB0
>>90
まあそれ以前に松田がアホだけど