|
高いね…
1 鬼瓦権蔵 ★ :2023/02/22(水) 16:09:43.05ID:ueqn5+x19
https://news.yahoo.co.jp/articles/0def87a55c9b2bbdc613066039a6a38fb84a55d3
「サッポロ一番 みそラーメン 5個パック」 615円→680円に値上げ

(出典 shokuhin.net)
サンヨー食品は、2023年6月1日出荷分から主力ブランド「サッポロ一番」などの即席袋麺・カップ麺の製品価格を希望小売価格ベースで約10~11%引き上げる。
対象はNBのほぼ全品にあたる約40品目(カップ麺「名店の味」シリーズは対象外)。
昨年6月に続く再値上げとなる。新価格は以下の通り。
袋麺は、個食の「サッポロ一番 みそラーメン」「同 塩らーめん」などが136円(現行123円)、「同 5個パック」が680円(同615円)。
カップ麺は、レギュラーサイズの「カップスター」「サッポロ一番どんぶり」などが236円(同214円)、タテ型ビッグの「元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン」などが271円(同245円)、ミニカップは「サッポロ一番 ミニどんぶり」各種が142円(同128円)、「同 バラエティーパック4食入」が568円(同512円)、「ポケモンヌードル」各種が170円(同155円)。
なおオープン価格の「旅麺」各種は出荷価格を9%引き上げる。
原材料費・包材費・物流費・燃料費等の高騰が続いており、自助努力のみではコスト上昇分を吸収できないと判断した。

(出典 m.media-amazon.com)
「サッポロ一番 みそラーメン 5個パック」 615円→680円に値上げ

(出典 shokuhin.net)
サンヨー食品は、2023年6月1日出荷分から主力ブランド「サッポロ一番」などの即席袋麺・カップ麺の製品価格を希望小売価格ベースで約10~11%引き上げる。
対象はNBのほぼ全品にあたる約40品目(カップ麺「名店の味」シリーズは対象外)。
昨年6月に続く再値上げとなる。新価格は以下の通り。
袋麺は、個食の「サッポロ一番 みそラーメン」「同 塩らーめん」などが136円(現行123円)、「同 5個パック」が680円(同615円)。
カップ麺は、レギュラーサイズの「カップスター」「サッポロ一番どんぶり」などが236円(同214円)、タテ型ビッグの「元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン」などが271円(同245円)、ミニカップは「サッポロ一番 ミニどんぶり」各種が142円(同128円)、「同 バラエティーパック4食入」が568円(同512円)、「ポケモンヌードル」各種が170円(同155円)。
なおオープン価格の「旅麺」各種は出荷価格を9%引き上げる。
原材料費・包材費・物流費・燃料費等の高騰が続いており、自助努力のみではコスト上昇分を吸収できないと判断した。

(出典 m.media-amazon.com)
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:11:03.18ID:xAe7Jd9s0
>>1
ラーメンスープと極細パスタで
インスタントラーメンよりよほど美味しい
5分でできる
ラーメンスープと極細パスタで
インスタントラーメンよりよほど美味しい
5分でできる
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:15:30.17ID:ESXCi1RV0
>>1
値上げは正義
デフレ退治にオール日本で頑張ろう!!
値上げは正義
デフレ退治にオール日本で頑張ろう!!
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:17:43.77ID:VeuG+gdj0
>>1
麺だけ粉末スープだけで売って
麺だけ粉末スープだけで売って
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:24:10.77ID:6OgqO+dg0
>>1
食肉や鶏卵が高くて食えないとき、
お椀にお湯で溶く味噌汁が一時的にお肉の代替になる。
多めの濃いお味噌汁は筋肉でムキムキになるわけでもないし
オナニーができるわけでもないが、
タンパク質不足で体調不良になることを防ぐ量が入ってる。
そして、お湯と味噌汁は安い。
固形のお味噌は吸収が悪いので
液体にした方がいい。
業務スーパーで売ってるような
徳用の顆粒かつおだしを味噌に入れ
核酸を補充するとより元気が出る。
微生物で作る発酵食品はどれもプリン体が多いし、
顆粒かつおだしの核酸うま味成分は
肉眼で結晶が見えるプリン体そのものだ。
それに味噌は塩分も多い。
自分の体質とも相談して。
マルチビタミンミネラル剤は飲んで当たり前。
顆粒かつおだし核酸のイノシン酸は筋肉主成分の「アクトミオシン」の成分にもなるせいか、
お味噌汁に顆粒を入れてるせいか少し筋肉質になったようなき気するが、単に気のせいかもしれない。
高いけど鶏卵とかあるなら、
神戸物産の業務スーパーで5食税込み170円の即席麺を売ってる。
食肉や鶏卵が高くて食えないとき、
お椀にお湯で溶く味噌汁が一時的にお肉の代替になる。
多めの濃いお味噌汁は筋肉でムキムキになるわけでもないし
オナニーができるわけでもないが、
タンパク質不足で体調不良になることを防ぐ量が入ってる。
そして、お湯と味噌汁は安い。
固形のお味噌は吸収が悪いので
液体にした方がいい。
業務スーパーで売ってるような
徳用の顆粒かつおだしを味噌に入れ
核酸を補充するとより元気が出る。
微生物で作る発酵食品はどれもプリン体が多いし、
顆粒かつおだしの核酸うま味成分は
肉眼で結晶が見えるプリン体そのものだ。
それに味噌は塩分も多い。
自分の体質とも相談して。
マルチビタミンミネラル剤は飲んで当たり前。
顆粒かつおだし核酸のイノシン酸は筋肉主成分の「アクトミオシン」の成分にもなるせいか、
お味噌汁に顆粒を入れてるせいか少し筋肉質になったようなき気するが、単に気のせいかもしれない。
高いけど鶏卵とかあるなら、
神戸物産の業務スーパーで5食税込み170円の即席麺を売ってる。
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:24:19.44ID:6OgqO+dg0
>>1
具のない味噌汁は安い。
固形の味噌は体への吸収が悪いから味噌汁がいい。
沖縄では味噌汁定食文化がある。

(出典 pbs.twimg.com)
https://www.chuokai-yamagata.or.jp/s-miso/qa/miso/45.html
金がないときの具のない味噌汁って
肉や卵のタンパク質不足で病気にならない程度の激安代替タンパク源になる。
お金を節約したいときの一時的にね。
業スーの鰹だし顆粒で核酸(プリン体)も補給し、マルチビタミンミネラル剤も服用した方がいい
(脳シナプスの配線の更新原料やホルモン原料、中高年の小じわ防止などなどを考えると、
牛乳卵黄など動物由来の獣脂がお金に余裕があればやっぱ欲しい)。
第二次世界大戦の末期、敗戦でドイツ国民が魚肉のタンパク質欠乏で感染症になって病死が多いのに、
敗戦の日本人はタンパク質欠乏が原因の感染症の病死を聞いたことがないのは
日本人はタンパク欠乏の死ぬ一歩手前で味噌汁を一杯飲んだか豆腐納豆など食ったお陰だと思う。
ルーマニア・チャウシェスク政権崩壊の革命も家畜肉がないタンパク質欠乏の一歩手前で起こった。
タンパク質は歴史を動かす。
味噌汁のタンパク質で筋肉ムキムキにはならないけど、タンパク欠乏で感染症になるのを防ぐ。
日本史で人が半分以上疫病で消える出来事そのものがない。
味噌汁の塩分の高血圧で死ぬのに注意。
> 海藻いいなと思ったけど、ヨードとりすぎてもダメか
ヨードを摂った方がいい。
日本人は味噌汁に具を入れる固定概念があるので、無くても良いと日本人向けに書いた。
これを外国人が読むと味噌汁に具を入れない方が健康的と行間を間違って解釈する。
お金があれば乾燥ワカメとかいれた方が健康になる。
乾燥ワカメは包丁もまな板も要らないので男にも作りやすい。
ここは節約の話をしてる。
具のない味噌汁は安い。
固形の味噌は体への吸収が悪いから味噌汁がいい。
沖縄では味噌汁定食文化がある。

(出典 pbs.twimg.com)
https://www.chuokai-yamagata.or.jp/s-miso/qa/miso/45.html
金がないときの具のない味噌汁って
肉や卵のタンパク質不足で病気にならない程度の激安代替タンパク源になる。
お金を節約したいときの一時的にね。
業スーの鰹だし顆粒で核酸(プリン体)も補給し、マルチビタミンミネラル剤も服用した方がいい
(脳シナプスの配線の更新原料やホルモン原料、中高年の小じわ防止などなどを考えると、
牛乳卵黄など動物由来の獣脂がお金に余裕があればやっぱ欲しい)。
第二次世界大戦の末期、敗戦でドイツ国民が魚肉のタンパク質欠乏で感染症になって病死が多いのに、
敗戦の日本人はタンパク質欠乏が原因の感染症の病死を聞いたことがないのは
日本人はタンパク欠乏の死ぬ一歩手前で味噌汁を一杯飲んだか豆腐納豆など食ったお陰だと思う。
ルーマニア・チャウシェスク政権崩壊の革命も家畜肉がないタンパク質欠乏の一歩手前で起こった。
タンパク質は歴史を動かす。
味噌汁のタンパク質で筋肉ムキムキにはならないけど、タンパク欠乏で感染症になるのを防ぐ。
日本史で人が半分以上疫病で消える出来事そのものがない。
味噌汁の塩分の高血圧で死ぬのに注意。
> 海藻いいなと思ったけど、ヨードとりすぎてもダメか
ヨードを摂った方がいい。
日本人は味噌汁に具を入れる固定概念があるので、無くても良いと日本人向けに書いた。
これを外国人が読むと味噌汁に具を入れない方が健康的と行間を間違って解釈する。
お金があれば乾燥ワカメとかいれた方が健康になる。
乾燥ワカメは包丁もまな板も要らないので男にも作りやすい。
ここは節約の話をしてる。
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:26:04.31ID:9F8UhYsB0
>>1
値上げラッシュの本番はこれからです
値上げラッシュの本番はこれからです
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:10:24.15ID:x3IuM8gH0
安倍が悪いアベベベベベベベベ!!
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:12:40.88ID:tuMUr7ud0
>>2
アベの幻影に今も取りつかれてるパヨ哀れ
アベの幻影に今も取りつかれてるパヨ哀れ
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:20:03.16ID:HIKQCnUu0
>>2
元気だな(64)
元気だな(64)
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:11:33.65ID:ZGQXhb6l0
スーパーで300円で売ってるやつだろう
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:37:48.93ID:dtrgADuD0
>>8
今や安い所でも実売で450円位が多い
たまに400円切る位
今や安い所でも実売で450円位が多い
たまに400円切る位
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:11:46.85ID:3k5tk5Is0
貧乏人は買えないものが増えて
迷う必要がなくなって良かったなw
迷う必要がなくなって良かったなw
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:13:24.51ID:dndWycVO0
これは草w
350円くらいで売られてた5個パックが500円近くになって「え??」って思ってたのに更に大幅値上げw
350円くらいで売られてた5個パックが500円近くになって「え??」って思ってたのに更に大幅値上げw
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:15:49.82ID:aJvuUpo60
もう味噌は食べられないのか
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:22:15.50ID:2iEDMtN+0
>>26
今日は誕生日だから特別にサッポロ一番味噌ラーメンよ
今日は誕生日だから特別にサッポロ一番味噌ラーメンよ
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:16:19.03ID:+qoxYjWX0
量を減らして価格を維持する企業努力はしたのか?
ちょっとだけ味変えて量を減らして「おいしくなってカロリー控えめ」
っていうキャッチコピーで売れば行けるだろう?
値上げはイメージ悪いよ!
ちょっとだけ味変えて量を減らして「おいしくなってカロリー控えめ」
っていうキャッチコピーで売れば行けるだろう?
値上げはイメージ悪いよ!
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:18:13.19ID:iesLJXpr0
だいたい値上がる理由すらねーじゃん
アホ?
アホ?
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:20:57.71ID:dndWycVO0
>>40
原材料費も製造費も輸送費も上がってる
ただし今ならどれだけ値上げしても消費者が受け入れると見透かしてバンバン値上げしてる感は強いがw
原材料費も製造費も輸送費も上がってる
ただし今ならどれだけ値上げしても消費者が受け入れると見透かしてバンバン値上げしてる感は強いがw
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:21:14.64ID:5lK1gjWl0
小麦の値段落ち着いたのになんでだ?これから上がると見てるんか
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:22:57.43ID:dndWycVO0
>>50
ブランド力強いし、値上げできる時に限界まで値上げしようの精神
ブランド力強いし、値上げできる時に限界まで値上げしようの精神
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:30:40.83ID:5lK1gjWl0
>>60
小さい頃は兄弟で真っ白な安っぽい麺が不人気だったんだけどな
中華三昧や王風麺の方が美味しかったのに何故負けたのか疑問だわ
小さい頃は兄弟で真っ白な安っぽい麺が不人気だったんだけどな
中華三昧や王風麺の方が美味しかったのに何故負けたのか疑問だわ
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:33:03.45ID:vqY1XP240
>>83
家で酒飲んだ後に食うのが最高に美味いからな
昼飯にもなるし晩酌の締めにもなる
家で酒飲んだ後に食うのが最高に美味いからな
昼飯にもなるし晩酌の締めにもなる
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:21:23.94ID:OkJtncMj0
たっか!
これなら店で食ったほうが安いわ
これなら店で食ったほうが安いわ
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:22:37.00ID:HIKQCnUu0
>>52
何食分食う気だよ
何食分食う気だよ
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:25:46.70ID:nj2BDYJv0
家の近所は特売日にサッポロ一番塩と味噌ラーメンが税込200円で売られるけどな
安いプライベートブランドとか不味いから買わない
安いプライベートブランドとか不味いから買わない
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 16:30:35.72ID:6BMJKAkc0
>>71
札幌1番味噌ラーメンは雑巾臭い
札幌1番味噌ラーメンは雑巾臭い
コメント