干支(かんし、えと、中国語: 干支、ピンイン:gānzhī)は、十干と十二支を組み合わせた60を周期とする数詞。古代中国にはじまる暦法上の用語。 暦を始めとして、時間、方位、ことがらの順序などに用いられる。六十干支(ろくじっかんし)、十干十二支(じっかんじゅうにし)、天干地支(てんかんちし)ともいう。…
91キロバイト (8,984 語) - 2023年1月20日 (金) 15:47
ネコ年…いいねwwww!

1 シャチ ★ :2023/01/23(月) 20:38:35.17ID:ynrYeENJ9
1/23(月) 15:15配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/06c6f36bc0a3a9e494411013f8acd821633199a5

日本や中国などでは今年の干支はウサギだが、ベトナムはネコ年だ。ベトナムが干支としていつ、なぜネコを受け入れたのかは不明だが、ある文化研究者によると、ウサギの中国語発音がベトナム語でネコを意味する言葉に似ていることや、ウサギの飼育が一般的でないためだとの説があるという。

日本や中国などと違い、ベトナムでは今年の干支はネコだ。
ベトナム人が干支としていつ、なぜネコを受け入れたのかは不明。ただ、ある文化研究者はウサギは北京語で「mao」と発音し、ベトナム語でネコを意味する言葉に似ているからではないかと指摘。また、ベトナムではウサギを飼うことは一般的ではない。
ハノイ在住のレ・ハック・ブさん
「日本や中国、韓国などと違い、ベトナムはネコを選んだ。ベトナムでは昔から絵画にネコが登場しており、国民はネコが好きだ。それに、ネズミ年があるのだからネコ年もあっていいはずだ」
ハノイ在住のゴ・クイ・ズンさん
「ウサギは柔らかすぎるからネコのほうがふさわしいと思う。ウサギにはネコのようなパワーはない。
私はネコ年生まれなのでとても誇りに思っている」
文化研究者によると、多くのベトナム人にとって、ネコは作物や食べ物をネズミから守ってくれる大切な家族であり、悪い気を追い払い、幸運をもたらすという。


(出典 i.kobe-np.co.jp)



(出典 s.togetter.com)



(出典 danang.style)




23 名無しさん :2023/01/23(月) 20:45:02.62ID:h8M2+DNK0
>>1
仲間が日本で果物や家畜盗んでないか?

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 20:51:14.61ID:MMBzd9Ho0
>>1
家族食ってるぞ

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 21:50:26.62ID:yp1Kk4/r0
>>1
> ベトナム人が干支としていつ、なぜネコを受け入れたのかは不明。ただ、ある文化研究者はウサギは北京語で「mao」と発音し、ベトナム語でネコを意味する言葉に似ているからではないかと指摘。

猫が北京語でmaoだろが!

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 20:39:42.66ID:LwORQjpt0
ベトナムじゃ猫は食料だろ

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 23:13:39.18ID:B61P6/w10
>>2
日本だって干支が出来た頃はウサギ食ってただろ
「ウサギは獣だがウサギだけは鳥や魚と同様に食っていい」とか変なルール作って

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 23:16:16.93ID:uho03jRK0
>>96
いやウサギは鳥だから食べていいだよ。数え方で察しろよ低能

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 20:41:21.43ID:+iiKLLWI0
猫年があるのは羨ましいなあ。日本もどっかやらないかな、ネコ年キャンペーン

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 21:53:54.61ID:f+XCaRg50
>>5
去年寅年だからってトラ猫柄とか結構あったよ
寅もデカイ猫だからな

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 20:42:26.71ID:WEaww0Pi0
寅年ってべつに猫歳でいいんじゃね

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 21:06:12.18ID:NeX1eRIk0
>>10
トラの次がネコだとキャラ被りしてるし、結局どっちもネコだからな
バランス考えたらうさぎが正解
獰猛な寅と辰の間に挟まれてるのも猫よりうさぎのが自己犠牲神話からしても正解

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 20:42:28.93ID:J1/viNli0
亥年もブタ年になったりする

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 22:32:51.37ID:UZyaUU3B0
>>12
豚は飼い慣らされた猪だからな

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 20:42:33.12ID:A57hvaIg0
ネズミさんに騙されて

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 21:58:25.92ID:3KxKZq9q0
>>13
しかも鼠は牛の尻尾に?まって労せずして一番乗りしたんだな

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 20:43:11.82ID:EzxWuB9a0
はあ?

Youtubeにベトナム人が日本で猫捕まえて殺す有名な動画あるじゃん

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 21:00:58.03ID:+rDEmdKX0
>>16
ライダイハンかも知れん

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 20:44:55.57ID:Ia3tqNgP0
チベットの干支
鼠、牛、虎、猫、龍、蛇、馬、羊、猿、鶏、犬、豚
タイの干支
鼠、牛、虎、猫、龍、蛇、馬、羊、猿、鶏、犬、豚
ベトナムの干支
鼠、水牛、虎、猫、龍、蛇、馬、山羊、猿、鶏、犬、豚
ロシアの干支
鼠、牛、虎、兎、龍、蛇、馬、羊、猿、鶏、犬、猪
モンゴルの干支
鼠、牛、豹、兎、龍、蛇、馬、羊、猿、鶏、犬、猪
ベラルーシの干支
鼠、牛、虎、猫、龍、蛇、馬、羊、猿、鶏、犬、豚

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 20:46:45.62ID:ol5lPB+A0
>>21
虎と猫が共存してるて不思議だな
種として互いに親類なのにな
別物との認識があるんだな

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 20:48:16.69ID:gLZID/TK0
>>21
ロシアやベラルーシにはモンゴル帝国経由で伝わったのか?

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 20:52:29.16ID:rRTJgWE50
ベトナムの十二支ってねうしとらうーたつみぃうまグエンさるとりいぬいーじゃないの?

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 20:53:58.22ID:rhgMv/e30
>>41
無茶苦茶つまらんな

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 21:04:22.83ID:Lz2chnUm0
寅の次がネコって

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 21:05:08.62ID:T0OXZ73S0
>>56
龍の次が巳と似てる

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 21:07:08.17ID:Mt9fN9jN0
干支ってなんのためにあるん?

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 21:45:26.38ID:yQwxmWdE0
>>62
古代のカレンダーらしいぞ

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 21:09:57.21ID:FKb+a/Ye0
ベトナムじゃ家族なんだな
日本じゃご主人様だが

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 21:15:33.75ID:GZKyeeBs0
>>64
猫は絶対に家来だと思ってる

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 21:11:34.61ID:ALJZV9RY0
贅沢を覚えた猫は、ネズミなんか獲らない

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 21:59:38.05ID:QKUbKbYc0
>>67
うちの飼い猫は去年5匹穫って完食した
釣り好き親父が釣った魚を刺し身にさばく感覚なのかも知れん
散々いたぶってから頬張るまでの見事な腕前を5回も見せつけられたので、すっかり慣れたw

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 21:19:01.96ID:wAOhCWQn0
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 21:19:43.34ID:su/DPq1u0
>>72
近すぎると焦げるぞ

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 21:25:25.33ID:rxftGJqX0
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 21:40:34.03ID:dx2N95v50
>>75
近くにキンチョールの缶があって危ない

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 22:10:17.91ID:UwUFI2IP0
ねー
うし
とら
みー
たつ
みー
うま
ひつじ
さる
とり
いぬ
みー

3匹も猫いるやろ?みーちゃんが

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 23:08:46.90ID:i81Qs2BE0
>>90
とらも猫