|
運ぶのも大変だぁ…
1 すらいむ ★ :2023/01/20(金) 20:46:53.76ID:q2d4YFMG
【速報】迷いクジラ「淀ちゃん」船で運ばれ海にかえる 発見から10日後に深さ千メートルの海へ
大阪湾の淀川河口付近に迷い込んで死んだクジラが、発見から10日後となる19日午後3時すぎ、紀伊水道沖へと運ばれ海に沈められました。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ABCテレビ 1/19(木) 15:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f8790a55cea5df50c7d5d38dce67280598aefd5

(出典 img.news.goo.ne.jp)

(出典 i.ytimg.com)

(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)
大阪湾の淀川河口付近に迷い込んで死んだクジラが、発見から10日後となる19日午後3時すぎ、紀伊水道沖へと運ばれ海に沈められました。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ABCテレビ 1/19(木) 15:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f8790a55cea5df50c7d5d38dce67280598aefd5

(出典 img.news.goo.ne.jp)

(出典 i.ytimg.com)

(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)
2 名無しのひみつ :2023/01/20(金) 20:58:13.85ID:83TpY/ig
>>1
スレ立てありがとうございます
胃の内容物は研究施設に持ち帰られたみたいだが
さてどんな結果になるか
クジラ爆発じゃなくてクジラ破裂が正しいな
ところで沈めた地点はちゃんと記録されているのかなあ
鯨骨生物群集の貴重な記録になるだろうけど
九相図的なものになるから一般メディアへの公開は無理だろうな
スレ立てありがとうございます
胃の内容物は研究施設に持ち帰られたみたいだが
さてどんな結果になるか
クジラ爆発じゃなくてクジラ破裂が正しいな
ところで沈めた地点はちゃんと記録されているのかなあ
鯨骨生物群集の貴重な記録になるだろうけど
九相図的なものになるから一般メディアへの公開は無理だろうな
3 名無しのひみつ :2023/01/20(金) 21:00:35.87ID:pgtEZjLF
>>1
海にゴミ捨てるとか、大阪は支那や南朝鮮に文句言えないな。
海にゴミ捨てるとか、大阪は支那や南朝鮮に文句言えないな。
4 名無しのひみつ :2023/01/20(金) 21:12:10.22ID:PnnkU8u+
冬なのに
腐るのが早すぎてびっくり
腐るのが早すぎてびっくり
5 名無しのひみつ :2023/01/20(金) 21:17:20.02ID:83TpY/ig
>>4
ガタイが大きくて中で発酵し始めたら温度が30℃以上に上がってしまうからなあ
ガタイが大きくて中で発酵し始めたら温度が30℃以上に上がってしまうからなあ
16 名無しのひみつ :2023/01/21(土) 03:37:37.29ID:xeRcu3Az
>>5
堆肥でアチアチで微生物皆殺しだから、巨大でさらに放熱性悪そうな肉にうんこ接種なら、さもありなん
想像するだけでもうゲログロ
堆肥でアチアチで微生物皆殺しだから、巨大でさらに放熱性悪そうな肉にうんこ接種なら、さもありなん
想像するだけでもうゲログロ
コメント