"億ション"が当たり前の時代に! 住宅価格高騰中の今だからこそ言いたい、住宅ローン『借りていい額』の本当のところ(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース "億ション"が当たり前の時代に! 住宅価格高騰中の今だからこそ言いたい、住宅ローン『借りていい額』の本当のところ(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
凄いねwwww!
1 田杉山脈 ★ :2022/12/05(月) 02:45:00.40ID:WnUxUHX3
海外のファンドだけでなく、富裕層も日本の不動産購入に動いている。日本の住宅用物件などを扱う仲介会社には台湾や香港、シンガポールなどアジアに住む個人からの問い合わせが急増。海外通貨に比べて円の割安感が続いていることもあり、個人の資金が流れ込んでいる。
米不動産サービス大手ジョーンズラングラサール(JLL)によると、2022年4~9月の海外勢投資家による日本の不動産への投資額は5000億円強と前年同...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB20BQF0Q2A920C2000000/

(出典 assets.bwbx.io)

(出典 news-careerconection-image.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

(出典 www.sumu-lab.com)
米不動産サービス大手ジョーンズラングラサール(JLL)によると、2022年4~9月の海外勢投資家による日本の不動産への投資額は5000億円強と前年同...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB20BQF0Q2A920C2000000/

(出典 assets.bwbx.io)

(出典 news-careerconection-image.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

(出典 www.sumu-lab.com)
4 名刺は切らしておりまして :2022/12/05(月) 03:26:50.24ID:LG56Vm8E
買ってどうするの?
買った人も転売投資目的で住まないんだろ?
購入者って住んで無くても税金や毎月の居住費負担は免除されてる訳でもないだろうし
買った人も転売投資目的で住まないんだろ?
購入者って住んで無くても税金や毎月の居住費負担は免除されてる訳でもないだろうし
16 名刺は切らしておりまして :2022/12/05(月) 06:42:44.61ID:9XwCfERD
>>4
誰かに住まわせて家賃収入をもらう
もちろん儲かるから買ってる
もっと高く売ればいいのにって言う人もいるけど明確に基準が決まっていて高過ぎると海外ファンドは買わない
誰かに住まわせて家賃収入をもらう
もちろん儲かるから買ってる
もっと高く売ればいいのにって言う人もいるけど明確に基準が決まっていて高過ぎると海外ファンドは買わない
20 名刺は切らしておりまして :2022/12/05(月) 07:22:47.92ID:zPPOtCJB
>>4
海外の大富豪が東京都心の超高級億ションを購入する場合金の延べ棒を買うような感覚で買うんだよ
要するに目減りしなければ良いという感覚
貨幣価値は時として激しく変動するからね
場合によっては紙クズになってしまう可能性もある
自分の財産が紙クズにならないためのヘッジとして東京など世界の大都市の高級億ションを買うのです
毎月の管理費修繕費や固定資産税なんて大富豪にしたら屁みたいなものだからね
値上がり益狙いというよりはあくまでもヘッジ
海外の大富豪が東京都心の超高級億ションを購入する場合金の延べ棒を買うような感覚で買うんだよ
要するに目減りしなければ良いという感覚
貨幣価値は時として激しく変動するからね
場合によっては紙クズになってしまう可能性もある
自分の財産が紙クズにならないためのヘッジとして東京など世界の大都市の高級億ションを買うのです
毎月の管理費修繕費や固定資産税なんて大富豪にしたら屁みたいなものだからね
値上がり益狙いというよりはあくまでもヘッジ
10 名刺は切らしておりまして :2022/12/05(月) 04:18:29.11ID:5JSnPv8u
ネットで調べると、皇居の土地の所有者は国らしいですね
それを無償で、皇族に使わせているそうです
きちんと公平平等に借地料を徴収すべきですね
皇居等の土地の評価額は、一説には40兆円にも上るそうです
借地料は、さぞかし凄い額になるでしょうね
それが払えないのなら、皇族達は土地を明け渡すべきですね
皇族の方達は、日本固有の領土である尖閣諸島か北方領土にでも移住すべきですね
これで自称保守政党の自民党様も、尖閣周辺を彷徨く中国船を排除するかもしれませんね
北方領土を本気で取り返そうとするかもしれませんね
多分ですが・・・
皇居の土地は元々は、皇族の方達の物だったと主張する方がいらっしゃるようですね
それならば、今すぐ1坪残らず皇族の皆さんにお返しすべきですね
共産主義国家でもあるまいし、個人所有の土地を国が没収するだなんて言語道断ですね
今すぐ、お返しすべきです
そして、毎年公平平等に固定資産税を払っていただきましょう
代替わりの際には、相当な額の相続税が国庫に入ることになるでしょう
多分、物納という形になると思いますね
政府には、その土地を有効活用してもらいたいものですね
その土地を民間企業限定で売却をして、国防費に充てるべきだと思いますね
子ども手当等に充てるのもいいかもしれませんね
日本の防衛力が上がり、日本の大勢の子供達が笑顔になれば、皇族の皆様にも、
きっとご満足していただけると思います
それを無償で、皇族に使わせているそうです
きちんと公平平等に借地料を徴収すべきですね
皇居等の土地の評価額は、一説には40兆円にも上るそうです
借地料は、さぞかし凄い額になるでしょうね
それが払えないのなら、皇族達は土地を明け渡すべきですね
皇族の方達は、日本固有の領土である尖閣諸島か北方領土にでも移住すべきですね
これで自称保守政党の自民党様も、尖閣周辺を彷徨く中国船を排除するかもしれませんね
北方領土を本気で取り返そうとするかもしれませんね
多分ですが・・・
皇居の土地は元々は、皇族の方達の物だったと主張する方がいらっしゃるようですね
それならば、今すぐ1坪残らず皇族の皆さんにお返しすべきですね
共産主義国家でもあるまいし、個人所有の土地を国が没収するだなんて言語道断ですね
今すぐ、お返しすべきです
そして、毎年公平平等に固定資産税を払っていただきましょう
代替わりの際には、相当な額の相続税が国庫に入ることになるでしょう
多分、物納という形になると思いますね
政府には、その土地を有効活用してもらいたいものですね
その土地を民間企業限定で売却をして、国防費に充てるべきだと思いますね
子ども手当等に充てるのもいいかもしれませんね
日本の防衛力が上がり、日本の大勢の子供達が笑顔になれば、皇族の皆様にも、
きっとご満足していただけると思います
11 名刺は切らしておりまして :2022/12/05(月) 04:24:12.05ID:3eMeHY62
>>10
都心に皇居があるから価値があるのに。
それなら首都移転がよい。
都心に皇居があるから価値があるのに。
それなら首都移転がよい。
18 名刺は切らしておりまして :2022/12/05(月) 07:04:36.79ID:RvAlCbIp
>>10
じゃ、皇族に返せばいいじゃん
庭壊して、貸ビルでもやれば今の何十倍も贅沢な暮らしができる
じゃ、皇族に返せばいいじゃん
庭壊して、貸ビルでもやれば今の何十倍も贅沢な暮らしができる
24 名刺は切らしておりまして :2022/12/05(月) 07:44:36.70ID:JwsjGpS6
>>10
もともと皇族の土地を国がどれだけ召し上げたのかわかっているのか?
恩賜公園なんて旧宮内省の持ち物
さらに天領というのは歴史的に無税なんだよ
もともと皇族の土地を国がどれだけ召し上げたのかわかっているのか?
恩賜公園なんて旧宮内省の持ち物
さらに天領というのは歴史的に無税なんだよ
コメント