|
|
今すぐ買いに走れますねwwww
1 水星(茸) [BR] :2022/12/02(金) 15:56:29.80ID:Vwpf4L9g0
新型コロナウイルス感染者の発熱緩和や重症化の抑制に漢方薬が有効であるとの研究結果を、東北大大学院医学系研究科の高山真特命教授(総合診療)らの研究チームが発表した。
チームは2021年2月~22年2月、東北大病院(仙台市)など国内7病院と連携し、コロナ感染者161人を対象に調査。漢方薬(葛根湯=かっこんとう)小柴胡湯加桔梗石膏(しょうさいことうかききょうせっこう)を1日3回服用するグループと、症状に応じて解熱剤やせき止めを服用する通常治療のグループに分け、経過を比べた。
その結果、発症から4日以内に漢方薬を使った患者は通常治療グループの患者より回復が早く、酸素吸入を必要とする重度の呼吸不全へのリスクが低かった。
葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏の併用は、抗ウイルス作用と抗炎症効果があり、軽症から中等症の患者では、呼吸不全を抑える可能性が示されたという。
漢方薬はかぜやへんとう炎の保険薬として長年使われている。高山特命教授は「新規薬剤は治験を行う医療側の負担も大きい。漢方薬は安価で安全性が高く、すぐに使える」と話した。
https://kahoku.news/articles/20221201khn000034.html

(出典 2.bp.blogspot.com)

(出典 acras-hp.com)
新型コロナウイルス感染者の発熱緩和や重症化の抑制に漢方薬が有効であるとの研究結果を、東北大大学院医学系研究科の高山真特命教授(総合診療)らの研究チームが発表した。
チームは2021年2月~22年2月、東北大病院(仙台市)など国内7病院と連携し、コロナ感染者161人を対象に調査。漢方薬(葛根湯=かっこんとう)小柴胡湯加桔梗石膏(しょうさいことうかききょうせっこう)を1日3回服用するグループと、症状に応じて解熱剤やせき止めを服用する通常治療のグループに分け、経過を比べた。
その結果、発症から4日以内に漢方薬を使った患者は通常治療グループの患者より回復が早く、酸素吸入を必要とする重度の呼吸不全へのリスクが低かった。
葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏の併用は、抗ウイルス作用と抗炎症効果があり、軽症から中等症の患者では、呼吸不全を抑える可能性が示されたという。
漢方薬はかぜやへんとう炎の保険薬として長年使われている。高山特命教授は「新規薬剤は治験を行う医療側の負担も大きい。漢方薬は安価で安全性が高く、すぐに使える」と話した。
https://kahoku.news/articles/20221201khn000034.html

(出典 2.bp.blogspot.com)

(出典 acras-hp.com)
2 ポラリス(北海道) [US] :2022/12/02(金) 15:57:10.41ID:H/RrqOzG0
もしかして、ただの風邪なのでは?
20 ボイド(茸) [US] :2022/12/02(金) 16:01:16.81ID:87oJVu2J0
>>2
死ぬ風邪だってあるぞ
5 killer sore throat
死ぬ風邪だってあるぞ
5 killer sore throat
7 ポラリス(東京都) [ZA] :2022/12/02(金) 15:58:43.04ID:kH0UM+Xl0
昔から風邪=コロナだろが
92 高輝度青色変光星(茸) [ニダ] :2022/12/02(金) 16:15:32.19ID:f7vEUtF50
>>7
逆だ
逆だ
16 黒体放射(茸) [GB] :2022/12/02(金) 16:00:32.79ID:nwiUE9yR0
それってやっぱ只の風邪じゃね?
28 ガーネットスター(東京都) [NL] :2022/12/02(金) 16:02:32.36ID:oOf29tJk0
>>16
ウイルス性のキツい風邪だな(初回はスペイン風邪クラス)
ウイルス性のキツい風邪だな(初回はスペイン風邪クラス)
26 ハダル(やわらか銀行) [US] :2022/12/02(金) 16:02:04.25ID:ocJuH1X70
葛根湯とは言え副作用もあるし、人のよって合う合わないがあるから気を付けようね
45 タイタン(愛媛県) [CN] :2022/12/02(金) 16:06:40.03ID:l2iWGnzl0
>>26
意外に知られてないが、風邪には2種類のタイプがあって、葛根湯が効かないタイプの風邪もある。
https://allabout.co.jp/gm/gc/302612/
それにしても銀翹散が病院処方薬になってないのは何か理由があるのだろうか?
意外に知られてないが、風邪には2種類のタイプがあって、葛根湯が効かないタイプの風邪もある。
https://allabout.co.jp/gm/gc/302612/
それにしても銀翹散が病院処方薬になってないのは何か理由があるのだろうか?
30 バーナードループ(光) [US] :2022/12/02(金) 16:02:45.32ID:Q/+U11bg0
少しでも風邪っぽい気がしたら
葛根湯飲んで寝ると次の日には治ってる
寝てる間体温上がって発汗してる
麻黄湯飲む時もある
葛根湯飲んで寝ると次の日には治ってる
寝てる間体温上がって発汗してる
麻黄湯飲む時もある
44 ハッブル・ディープ・フィールド(SB-iPhone) [US] :2022/12/02(金) 16:06:24.81ID:AhBPbCae0
>>30
俺は麻黄は無理だわ。葛根湯ですら飲むと動悸が酷い
俺は麻黄は無理だわ。葛根湯ですら飲むと動悸が酷い
33 ダークエネルギー(大阪府) [ES] :2022/12/02(金) 16:03:49.93ID:mScH9axp0
風邪薬→免疫反応を抑止し風邪の症状を抑える 風邪は治らない
葛根湯→免疫力を高め風邪を治す手助けをする
葛根湯→免疫力を高め風邪を治す手助けをする
49 アルファ・ケンタウリ(東京都) [US] :2022/12/02(金) 16:07:31.13ID:7+sARuPd0
>>33
解熱剤は使う時点で症状が悪化してて発熱を抑制したいから飲むもの
解熱剤は使う時点で症状が悪化してて発熱を抑制したいから飲むもの
56 クェーサー(東京都) [US] :2022/12/02(金) 16:08:23.83ID:mluapuyj0
まぁ
西洋の薬→対処療法
漢方→自己治癒力の増強
mRNAワクチン→どちらでもないw
西洋の薬→対処療法
漢方→自己治癒力の増強
mRNAワクチン→どちらでもないw
66 チタニア(栃木県) [CN] :2022/12/02(金) 16:10:25.73ID:LL6NOTz20
>>56
対【症】療法 な
対【症】療法 な
70 ガーネットスター(東京都) [NL] :2022/12/02(金) 16:11:11.72ID:oOf29tJk0
>>56
ワクチンは免疫に模擬訓練させる代物。
体に合わないと模擬訓練で死ぬ事もw
ワクチンは免疫に模擬訓練させる代物。
体に合わないと模擬訓練で死ぬ事もw
69 アルファ・ケンタウリ(やわらか銀行) [VE] :2022/12/02(金) 16:11:06.80ID:KVJSBb9S0
撲針愚(ぼくしんぐ)、羅惧美偉(らぐびい)
78 高輝度青色変光星(大阪府) [US] :2022/12/02(金) 16:12:53.83ID:myH125UK0
>>69
知っているのか雷電!?
知っているのか雷電!?
71 バーナードループ(大阪府) [US] :2022/12/02(金) 16:11:15.98ID:sGInqZhS0
結局体温めて自然治癒力高めるのがすげぇ強いっていう
73 アルファ・ケンタウリ(東京都) [US] :2022/12/02(金) 16:12:00.83ID:7+sARuPd0
>>71
まあこれ
まあこれ
84 ガーネットスター(東京都) [NL] :2022/12/02(金) 16:14:22.83ID:oOf29tJk0
>>71
ウイルスに対抗する手段て、人間の免疫しか存在しないからな。
細菌なら抗生物質が有るのだが。
ウイルスに対抗する手段て、人間の免疫しか存在しないからな。
細菌なら抗生物質が有るのだが。
95 アルファ・ケンタウリ(東京都) [US] :2022/12/02(金) 16:16:33.59ID:7+sARuPd0
>>84
抗ウイルス薬どこ行った
抗ウイルス薬どこ行った
100 ガーネットスター(東京都) [NL] :2022/12/02(金) 16:17:44.02ID:oOf29tJk0
>>95
実際はウイルスの増殖を阻害するだけ。
ウイルスをやっつける代物じゃない。
実際はウイルスの増殖を阻害するだけ。
ウイルスをやっつける代物じゃない。
コメント