低賃金・日本の一因は、初任給の低さにあった。新卒を「安く買ってきた」日本の代償 - Business Insider Japan 低賃金・日本の一因は、初任給の低さにあった。新卒を「安く買ってきた」日本の代償 Business Insider Japan (出典:Business Insider Japan) |
国土の違いが大きいですね...
1 お断り ★ :2022/11/30(水) 15:22:50.44ID:y5+lMttV9
米国の新人ドライバーは「年収1400万円」 日本との格差はもはや絶望的、待遇改善のカギは「トラック大型化」
米国ドライバーの年収が高い理由
ドライバーの仕事は「荷物を運ぶこと」である以上、運ぶ荷物の量が生産性を左右するのは当然である。
日本の物流は4tクラス中心
台数ベースで見て多いのは4tクラスであり、全体の半数程度を占める。
米国のトラックサイズは「日本の倍」
米国ではトラックの半数程度がヘビートラックの分類だが、これは主としてトレーラーであり、日本では10tオーバーのトレーラーに相当する。
詳細はソース 2022/11/30
https://news.yahoo.co.jp/articles/88669eda8ca6114167e77005225a900589bf3b75?page=2

(出典 d2l930y2yx77uc.cloudfront.net)
米国ドライバーの年収が高い理由
ドライバーの仕事は「荷物を運ぶこと」である以上、運ぶ荷物の量が生産性を左右するのは当然である。
日本の物流は4tクラス中心
台数ベースで見て多いのは4tクラスであり、全体の半数程度を占める。
米国のトラックサイズは「日本の倍」
米国ではトラックの半数程度がヘビートラックの分類だが、これは主としてトレーラーであり、日本では10tオーバーのトレーラーに相当する。
詳細はソース 2022/11/30
https://news.yahoo.co.jp/articles/88669eda8ca6114167e77005225a900589bf3b75?page=2

(出典 d2l930y2yx77uc.cloudfront.net)
2 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/30(水) 15:23:56.70ID:WEOrxdPO0
狭い道が多いから?
27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/30(水) 15:28:15.15ID:pFsS99AA0
>>2
本当にこれ
本当にこれ
4 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/30(水) 15:24:22.28ID:W4M8eJ4+0
トラックがでかいんじゃない
道路が広いんだ
道路が広いんだ
5 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/30(水) 15:24:22.79ID:bdbbrr310
超大国アメリカの威厳だな。地獄の自公政権で後進国に転落した貧困日本とは比較にもならない
7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/30(水) 15:24:57.26ID:heQ4EJgw0
運搬距離も違うし道の広さも違うだろうし
日本のドライバーって品だしみたいな事もさせられてたりするしで単純に荷物の量だけで比べるのおかしくね
日本のドライバーって品だしみたいな事もさせられてたりするしで単純に荷物の量だけで比べるのおかしくね
10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/30(水) 15:25:52.73ID:vOmxptgW0
これでも貧困層なんでしょ(笑)
インフレやばすぎ。
インフレやばすぎ。
14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/30(水) 15:26:19.98ID:9+MUtrZZ0
日本でも牽引と大型もってたら引く手あまたですよ
ただね、海洋コンテナトレーラーってマジ止まらんのですよ
ストレスはんぱない
絶対に絶対に前に割り込まないで
ときいた
ただね、海洋コンテナトレーラーってマジ止まらんのですよ
ストレスはんぱない
絶対に絶対に前に割り込まないで
ときいた
15 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/30(水) 15:26:45.70ID:WcB2FMjA0
ガスも保険も自分持ちだからな
金やるから全部自分で運用してやれが自由の定義
金やるから全部自分で運用してやれが自由の定義
16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/30(水) 15:26:49.17ID:g+aWMYd10
日本もウーバー極めれば1000万は行くだろ。ただ普通の人には無理だよ。
25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/30(水) 15:28:04.75ID:3Jg+1UrF0
だけどアメリカの物価は高いんでしょ
ラーメン3000円とか
ラーメン3000円とか
33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/30(水) 15:29:23.44ID:FgQ3kJFe0
>>25
物価が日本の3倍だとしても、給料は3倍よりずっと多いよな
物価が日本の3倍だとしても、給料は3倍よりずっと多いよな
38 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/30(水) 15:30:20.02ID:pZAY8g/N0
>>25
でも日本の倍額は、貯金出来るよ!
でも日本の倍額は、貯金出来るよ!
48 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/30(水) 15:31:55.17ID:Vy3H5gXE0
>>38
貯金できても物価が高かったにインフレ率が高いと関係がないのでな
貯金できても物価が高かったにインフレ率が高いと関係がないのでな
28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/30(水) 15:28:38.55ID:QoQVCGeL0
昔の佐川はでかいトラックでなんとかしてたけど結局だめだからやめたんだろ
34 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/30(水) 15:29:29.03ID:kSSurVNF0
>>28
一時期、連結トラックをよく見たが、今やってねえな
一時期、連結トラックをよく見たが、今やってねえな
29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/30(水) 15:28:40.58ID:OqHVjxB70
日本も昔は大型トラックの運転手と言えば公務員の軽く2倍以上が普通だったのだが
今は薄給過酷の代名詞だよ
今は薄給過酷の代名詞だよ
40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/30(水) 15:30:46.70ID:Dm3lSpka0
>>29
昔はナビがなかったからな
人によって速さに雲泥の差が出た
今は規定コースが予め決められているから
誰がやっても速度は変わらない
昔はナビがなかったからな
人によって速さに雲泥の差が出た
今は規定コースが予め決められているから
誰がやっても速度は変わらない
44 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/30(水) 15:31:11.94ID:ql/pJfmZ0
国内の消費量を増やせるのがやはり重要何ではなかろうか?
49 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/30(水) 15:31:59.88ID:3g4HHKGm0
>>44
まず先立つものがないからな
まず先立つものがないからな
コメント