接種後の死者数を引用して「COVID-19ワクチン接種後に多く人が死亡しており危険」などという風説が流布されることがあるが、厚生労働省が公開している事例はあくまで副反応疑い報告制度に基づき報告あったものの件数であり、ワクチン接種直後に死亡した者総数とも、あるいは接種死亡因果関係が認定された者の総数とも一致しない。…
287キロバイト (34,948 語) - 2022年11月19日 (土) 23:20
今後もっと増えるのでは…

1 Stargazer ★ :2022/11/22(火) 14:13:52.60ID:QocuCXBS9
政治・行政 | 神奈川新聞 | 2022年11月21日(月) 22:40

 新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、神奈川県は21日の県議会新型コロナ対策特別委員会で、医療機関から報告された副反応との関連性が疑われる事例のうち、
接種後に死亡した県内在住者が105人いたことを明らかにした。いずれも接種との因果関係は分かっていないという。

 県によると、国の基準に基づくアナフィラキシー(重いアレルギー反応)の報告は県内で241件あった。新型コロナワクチンの県内の総接種回数は20日時点で約2425万回。

https://www.kanaloco.jp/news/government/article-951619.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669089392/


(出典 www.nippon.com)




17 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:17:55.08ID:jpzShwVy0
>>1
【新型コロナ】国内コロナ年間死者、3万人超 昨年比で倍増、新規感染は4万人 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669084202/

国内コロナ年間死者、3万人超 昨年比で倍増、新規感染は4万人
共同通信2022/11/21 21:22
https://nordot.app/967385362890801152

 国内で新たに144人の新型コロナウイルス感染者の死亡が報告され、今年に入ってからの死者数が計3万人を超えたことが共同通信の集計で21日、分かった。
これまで最多だった昨年の1万4909人から倍増し、年別の最多記録を更新した。
21日に全国で新たに確認された感染者数は4万1449人。1週間前より5千人近く多く、感染者数、死者数ともに増加傾向が続く恐れがある。

 厚生労働省の専門家組織が17日に出した分析では、全国的に病床使用率が上昇傾向にあり、4割以上が使われている地域も多い。
21日に多くの死者が報告された長野県では病床使用率が60%を超え、北海道は50%近い。

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:18:09.11ID:jpzShwVy0
>>1

新型コロナ感染の後遺症は深刻だ。米国で感染回復後の15%が苦しんでる。
ワクチン追加接種は後遺症を防ぐ割合が高まるので、出来るだけ打とう。
新型コロナウイルスは危険な流感だ。

調査結果
16,000 人を超える個人を対象としたこの横断的研究では、以前に COVID-19 検査で陽性だった米国の成人の 15% が、
長期にわたる COVID の現在の症状を報告しました。
感染前に一連の初回ワクチン接種を完了した人は、COVID の症状が長く続くことを報告する可能性が低くなりました。

@Angama_Market
【5000万人が長期障害という実態】 全アメリカ国民の約15%がコロナウイルス感染からの長期障害を負っているという研究。
https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2797782

@Angama_Market
【どう考えてもできるだけ感染しないほうが良い】
コロナウイルスに2回感染すると、死亡率が倍、入院率が3倍になり、ワクチンやブースター接種で好転することはなかったという記事。
Repeat COVID Infection Doubles the Risk of Death
https://www.medscape.com/viewarticle/984002


おまけ
学校のマスク着用 ”感染者数抑制などに効果“ 米研究グループ
NHK 2022年11月11日 5時20分
s://www3.nhk.or.jp/news/html/20221111/k10013887481000.html



武漢株ワクチンは接種済み者が多いので、実質、治験は終わってる。

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:18:17.24ID:jpzShwVy0
>>1

新型コロナ感染者はPCR検査で陰性になっても、回復者の大半の人が水ぼうそう、HIVウイルスのようにコロナが長期潜伏感染している。
そう新型コロナウイルス側が人間の様子をうかがってると豊橋技術科学大学の原田准教授の研究によって分かった。
この新型コロナの感染潜伏の「持続感染」が後遺症に関係している可能性がある。

【解説】長期間体内にウイルスが残り続ける『持続感染』の脅威...一方で「ミルナイン」みれば事前にわかる「重症化予測」と「入院日数」
MBS 2022年8月5日(金) 19:40

(出典 newsdig.ismcdn.jp)

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/116581?page=4

コロナ後遺症の人がPCR検査で陰性でも、喉の裏に「謎の炎症」が残っていることがあるように新型コロナは未解明なことが多い。
新型コロナウイルスはただの風邪じゃない。

ワクチンで変異株に対する中和抗体を一定のレベルから下回らないよう、医者の許可があった人は定期補充しよう。

副反応の重い人がいるが、医者に接種許可をもらった人は、打つより打たないコロナ感染後遺症のリスクの方が大きい。

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:18:25.54ID:jpzShwVy0
>>1

血液1mlの中に新形コロナ変異株の個性に合った、くっつくY字形の中和抗体が180個以上(中和抗体価)あれば、
感染こそ防げないが重症化(集中治療室行き)を防ぐ程度の力がある。
流行株に対して中和抗体価4160AU/ml(4160個の意味)以上なら
例外ケースもあるだろうがその株に感染予防効果がある。
起源の始姐の武漢株にくっつく180個のただの抗体ではなく、
今感染したウイルスにくっつく180個以上の「中和」抗体があれば重症化しない。
(中和抗体179個以下だと感染重症化で生命の危険が出始める。
 新型コロナ感染で獲得する抗体価は100個程度。)
武漢株と変異株には形状に少し共通点があって、
たとえば、接種した武漢株に50万個くっついてくれれば、数は劣るが変異株にも比例して180個以上くっついてくれる。
健康な若者には、始姐株に桁違いの50万個くっつく場合もある所が、
他のワクチンでは真似できないmRNAワクチンのすごいところだし、
ワクチン設計の長い一本鎖の塩基部品の文字列AUGCをパソコン入力で修正すれば形状の異なる変異株に早期対応できる。

変異株Aに特化したワクチンだと変異株Bの流行に弱くなるので、
変異株Bと共通点のある始姐の武漢株ワクチンを混ぜる二価(2種類混合)ワクチンになる。

若者でも高齢者でもいつか中和抗体の個数は時間と共に180個未満に減少するので、補充で追加接種する必要がある。
流行株に対して中和抗体価4160AU/mlならほぼ感染しないので安心できる。

●ワクチンは接種完了後に追加接種を受けた場合において、後遺症が残る可能性を最大24~25%引き下げる。

コロナ後遺症、ワクチンで防ぐことは可能か? 研究結果
CONTRIBUTOR William A. Haseltine 2022/07/24 12:30
https://forbesjapan.com/articles/detail/49026/1/1/1

米国医師会雑誌(JAMA)に発表された研究結果によると、ワクチンが後遺症の発症を完全に防ぐことは、できないとみられる。

ワクチンは接種完了後に追加接種を受けた場合において、後遺症が残る可能性を最大24~25%引き下げることができたと考えられる(使用したのはファイザー製「BNT162b2」ワクチン)。

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:18:38.68ID:jpzShwVy0
>>1
ワクチン接種後の副反応はどこに相談したらよいですか。

まずはかかりつけ医や接種を受けた医療機関で診ていただくことになりますが、
身近に医療機関が無い方を含め副反応について相談いただけるよう、窓口等の設置を各都道府県にお願いしています。
また、受診や相談の結果、必要と判断された場合に、専門的な医療機関を円滑に受診できるよう、体制を確保しています。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0110.html

【新型コロナ】接種後長引く症状、調査へ コロナワクチン実態把握 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665991123/

50歳過ぎたら帯状疱疹ワクチンを自費で打とう。
病院のサイトで各種予防接種の説明書きのある病院は、
限られた文字数の中でわざわざ予防接種を表現してるということで、
予防接種が得意で余ったバイアル瓶の廃棄が少なく接種費用が安いかも、お得。

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:19:20.29ID:jpzShwVy0
>>1
「ワクチンを打つと免疫が下がる。」それはウソだ。
ワクチンを打つと免疫記憶の学習期間で一時的に免疫が落ちるが、
学習完了の数週間で回復する。
日常生活で出会う異物なんてたくさん種類があるので、
先祖の原始人は野原でたくさんのバイ菌などの異物に出会ったし、
異物を学習する度に免疫が落ちたら、そんなの身が持たなくて、
先祖のサルは子を産む成長前に死んでしまう。


ワクチン接種から27日後(4週間)には、ストレス、疲労、持病を持ってなければ、自分の持つ自然免疫が回復する。
27日後の根拠ソースは、異なる種類の病気に対するワクチン接種を行うとき、米国CDCの安全基準で最長の安全間隔が27日なので
(生きてる異種の生ワクチンの戦争演習準備期間が「痛恨の一撃」を用心して万全を期して4週間の余裕。破片相手なら準備期間はもっと短い。)、
27日後にはどんな別の種類の病気に対するワクチンでも接種できるくらいに自然免疫が元に戻る。
CDCのサイト 英語の文章
s://www.cdc.gov/vaccines/covid-19/clinical-considerations/covid-19-vaccines-us.html


超過死亡はワクチン接種が原因で死んだのではなく
PCR検査を受けずにコロナ感染でコロナ死の可能性もある。
医療崩壊でガン手術などが受けられず、医療救済からこぼれて死んだ人もいる。
その超過死亡は都合のよい解釈ができる。


ファイザーの2価ワクチン、接種から1カ月後に強い抗体反応ロイター2022年11月5日2:53 午前
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccines-pfizer-idJPKBN2RU1NO

[4日 ロイター] - 米製薬ファイザーと独ビオンテックは4日、共同開発した新型コロナウイルスのオミクロン株派生型「BA.4」「BA.5」対応の2価ワクチンについて、接種から1カ月後に強い抗体反応が示されたと発表した。

両社の示した55歳以上の約36人のデータからは、2価ワクチンのブースター(追加)接種から1カ月後に「BA.4」と「BA.5」に対する中和抗体レベルが約4倍増になったことが示された。

接種で免疫関連数値の上昇確認 新型コロナワクチン効果追跡調査 浜松医大・前川教授ら
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1152449.html

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:19:41.77ID:jpzShwVy0
>>1
コロナワクチンの針は皮下脂肪が厚く筋肉の多い欧米人サイズの針で長い。
接種で針を(間違って)根元まで刺すと、痩せた日本の女性は骨に到達する可能性がある。
看護師が五十肩の人の骨にワクチン接種をすると危険。
五十肩で痛みもある女性は腰骨の下に打った方がいいと痛みを治療する病院の医師の奥野祐次は言う。
ここの病院ではワクチン接種をせず、痛みの治療を行う。

新型コロナワクチン接種による後遺症SIRVA(シルバ)の治療法を10月8日の第49回日本肩関節学会にて発表
医療法人社団祐優会
2022年11月8日 10時30分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000052582.html

・SIRVA(シルバ)について
SIRVA(シルバ)とは、「ワクチン接種に関連した肩障害」という意味の英語、Shoulder Injury Related Vaccine Administrationの頭文字をとった疾患名です。
アメリカで2010年頃に提唱された概念です。 筋肉内にワクチンを接種した後、肩に強い炎症が起き強い痛みと動かしにくさが数年以上続くことを特徴とする疾患です。
アメリカではインフルエンザワクチンも筋肉注射をしているため(日本では皮下注射)、この疾患が早くから知られていました。
日本では新型コロナワクチンが筋肉注射として提供され始めた2021年から急激にこの疾患にかかる人が増えています。

インターネットの検索ボリュームを基にした解析では、
新型コロナワクチンのワクチン接種を受けた患者さんのうちの0.3~0.5%の(1.1億人受けたと仮定すると300,000~500,000人 ※当院調べ)人がSIRVA(シルバ)にかかったと思われます。
SIRVA(シルバ)になりやすい人の特徴として40代~50代の女性が若干多く、また痩せ方の人に少し多いことがわかりました。
さらに糖尿病や甲状腺機能の病気がある人は、なりやすいことも判明しました。
またSIRVA(シルバ)は治りやすい疾患ではなく、重度の五十肩よりもしぶといとされ自然経過による改善は2~3年は少なくともかかることが予想されることも分かりました。

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:19:53.32ID:jpzShwVy0
>>1
不幸にもワクチン打って具合が悪くなって詳細に調査し「ワクチンのせいだ」と政府認定された人はいる。
それを含めて全体を見ると、ワクチン救済で助かった命の恩恵、コロナ後遺症を防げた割合の功績の方が大きい。
貧しくmRNAワクチンの無い世界はたくさんの人がコロナで亡くなってる。

新型コロナウイルスはただの風邪とは違い死ぬ人や後遺症で勉強仕事ができなくなる人がいる。
これらの副反応を含めてもmRNAワクチンの助けが必要なほど危険なウイルスだ。


不幸いにもワクチン接種で死んだ方は、いらっしゃる。
異変を感じたら、かかりつけの病院やワクチン副反応を見てくれる病院などへ行った方がいい。

新型コロナワクチン接種後に死亡 男女6人に一時金の支払い認める 厚生労働省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667839199/

かなりハッキリした証拠が揃えば、国はお金でも救済する。

5ちゃんねるではコロナワクチン後遺症の意外性や珍しさ注目度を求めてスレ立てが多いが、
ニュースでは毎日コロナ死者数が報道され、
コロナ感染後のコロナ後遺症で人生が狂って困っている人の報道が多い。
犬が人を噛んでも当たり前で報道の注目をされないが、人が犬を噛むレアケースだと報道が注目される。
当たり前すぎて見過ごされがちなコロナ死者数、コロナ感染後のコロナ後遺症も我々は情報を集めて気を付けるべきだ。
ワクチン接種でコロナ感染してもコロナ後遺症の発症の割合を低下させられる。

国内コロナ年間死者、3万人超 昨年比で倍増、新規感染は4万人 共同通信2022/11/21 21:22
s://nordot.app/967385362890801152

「仕事で感染」証明難しくても…コロナ後遺症に苦しむ女性の労災認定 介護ヘルパー休職中、やっと一息
2022/11/08 20:10
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202211/sp/0015791539.shtml

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:20:02.19ID:jpzShwVy0
>>1
【経済】コロナ禍、日常戻るも労働力への影響じわり 生産性が低下し、事業運営に支障をきたしコスト上昇
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667952641/

コロナ禍、日常戻るも労働力への影響じわり
生産性が低下し、事業運営に支障をきたしコスト上昇
WSJ By Gwynn Guilford and Lauren Weber
2022 年 11 月 8 日 13:00 JST 更新
https://jp.wsj.com/articles/covids-drag-on-the-workforce-proves-persistent-it-sets-us-back-11667879627

 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が始まってから2年半が経過した。報告される感染者数は大幅に減少し、関連する行動制限は事実上なくなり、日常生活は多くの点で正常な状態に近づいている。しかし、労働市場はそうなっていない。

 研究者らによると、このウイルスは持続的な影響を及ぼしている。何百万人もの人々が働けずにおり、さらに何百万人もの生産性が低下するとともに労働時間が減少し、事業の運営は混乱し、コストが上昇しているという。

 米労働省のデータによると、今年これまで、病気のために少なくとも1週間、仕事を休んだ労働者の数は、コロナ禍前に比べて月平均でほぼ63万人増加した。これは労働力人口が約0.4%減少するのに相当し、逼迫(ひっぱく)した労働市場においては大きな規模だ。同じデータによると、この割合は前年同期比約0.1ポイント増加している。

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:20:10.55ID:jpzShwVy0
>>1
【研究】新型コロナワクチンの効果が運動によって高まる可能性、ウィットウォーターズランド大学研究報告
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668297993/

中日ドラゴンズの木下雄介投手がワクチン接種後の練習で死んだり、
欧州のサッカー選手が試合中に死んでるので
ワクチン接種後は1週間から10日間は運動を控えた方がいい。

コロナワクチン接種後1週間は激しい運動をしてはいけない 国内外で心臓障害の報告が
ゲンダイ 公開日:2021年08月07日 更新日:2021年08月12日
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/276595

ワクチン分科会副反応検討部会

「心筋炎や心膜炎の副反応疑いが報告されている若年層も含め、ワクチン接種後は1週間から10日間は運動を控えた方がいいと考えます。
 ワクチンに含まれるmRNAなどの成分やmRNAによって作られるスパイクタンパク質は数日で減り、体に生じる炎症は10日ほどで落ち着くと考えられるからです。
 実際、患者さんから『いつから運動してもいいのか』と尋ねられた時は、少なくとも1週間は様子を見るようにお答えしています」

 コロナワクチンの副反応は、まだはっきりしていない点がたくさんある。慎重に対応したい。

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:16:14.58ID:fzXZDp9G0
ワクチン打った人はいずれ全員死ぬ。

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:19:28.00ID:NPz1Oh0C0
>>7
打たなかったやつも全員死ぬ

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:16:41.51ID:wPdDa7HZ0
どういうこと?

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:17:21.48ID:3GXWnn2/0
>>10
ワクチン接種なんてしてもしなくてもいずれ死ぬってこと

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:18:14.76ID:4R1Es8lV0
死はピラミッドの頂点でさ、
その下にどんだけ不調者いるかって想像しねーんだよアホどもは

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:20:30.97ID:3GXWnn2/0
>>20
頂点は未接種
その下に軽度の副作用
その下に帯状疱疹
その下あたりは死

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:18:30.93ID:BKrRZOBa0
防弾チョッキなしで特攻する特攻隊それが中卒モルモットの反ワクwww

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:20:34.62ID:PBmOR9vM0
>>23
匿名掲示板で文章の正しさもその人を表す大切な情報なのにそれが理解できずに指摘されてムキになってるバカがいる!

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:23:40.60ID:BKrRZOBa0
>>46
正しい漢字にこだわる中卒

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:24:54.60ID:PBmOR9vM0
>>70
お前が頭のいいフリをするなら大事だよね?
それすらもわからないおバカさん哀れだよwww

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:19:38.15ID:6OiYsAUh0
自然免疫の消失以外にもカラダに対する害は計り知れない
ワク信や反ワクあるいは半ワクを叩くのは結構だが一発でゲームオーバーと言う現実は変わらない

未接種者は高みの見物かもしれんが

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:21:01.94ID:qUnOCtcK0
>>32
毎日のように訃報来るから見物も飽きて来たわ

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:22:31.84ID:6OiYsAUh0
>>50
高みの見物から更に上のポジションにいてワロタw

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:22:18.46ID:md2TNTV50
>>32
河野太郎に騙されて打ったのがほとんどなんだから、打った奴が悪いというのは
可哀そう過ぎるだろ。あんな奴を信じたのが悪いのもあるけど、今は
なるべく救いのある治療法を提供することだ。それに頑張っている医者とか
識者も結構いるし。希望は捨ててはいかん。ただ河野とかその周辺は絶対に許すな。
こいつ等は確信犯で殺しに来てる。

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:22:52.97ID:YOIzGL6C0
>>59
救う方法はないよ

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:24:44.65ID:6OiYsAUh0
>>59
残念だが救いのある治療方法などはない
あるとすれば神が存在するならばこの状況をどう考えるかその一点のみ
胸が痛いが神頼みしか無いという事だな

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:26:12.23ID:4R1Es8lV0
>>83
血栓の原因が寄生虫ならイベルメクチンで駆除できるぞ

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:24:24.93ID:4slxXrLe0
>>32
ワクチン打ったけど、切り傷や打撲いつもどおり普通に治ったで

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:19:55.56ID:zJq5jxDA0
これでも信じてまだ打ちますか?

2回接種で完璧(3回目の言及無し)

ワクチン大臣「1年は持つ」

ブースター接種決定。間隔8ヶ月

医療従事者を間隔6ヶ月、高齢者を7ヶ月に短縮

高齢者を6ヶ月、一般人を7ヶ月に短縮

一般人を間隔6ヶ月に短縮

間隔5ヶ月に短縮

間隔3ヶ月に短縮

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:21:00.88ID:JQkaKmKN0
>>36
これ最終的にアスピリンみたく毎日打つはめになるんじゃないかな

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:23:15.92ID:4R1Es8lV0
>>48
多分エイズの薬を毎日飲むことになる
ワクチン摂取者がみんなそうなったら国民皆保険破綻
アメリカの保険会社と製薬会社がウッハウハ

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:25:19.22ID:JQkaKmKN0
>>68
もしそうなったら個人医療費がバカでかくなって富裕層じゃなくちゃ生きられないんじゃないかな

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:20:23.21ID:mdcVM1zM0
シェディングあるから打つ打たないは関係無いんじゃないのもはや

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:25:34.78ID:icGlv5rg0
>>43
スパイクタンパク質・酸化グラフェン・有機溶剤などを撒き散らすワク信
大切な人を守るためとはなんだったのか

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:21:42.73ID:YOIzGL6C0
因果関係を証明出来るだけの科学力ないだけで草

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:23:07.56ID:3GXWnn2/0
>>54
証明すると謎の死を遂げる
全てが因果関係不明
だとしたら様子見が賢明

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:22:59.69ID:RfKU94mF0
安全か危険かは「誰もよくわかってない」が正解なんだよ
打ったならせめて安全であることを祈ってろ。

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:26:00.63ID:34xgNeQc0
>>62
人類史上始めての大規模実験だもんな
これから先何が起こるか誰にもわからん
死亡者の激増がエスカレートしない事を祈ってるよ

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:23:09.16ID:c5LPwIkE0
マジで今だに国主導でワクチン接種勧めるのヤバくない?
薬害通り越して殺人でしょう

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:24:20.70ID:wN9ZGwDz0
>>66
日本政府ってそういうとこじゃん。
大昔から一貫してw