E型肝炎(Eがたかんえん、英: hepatitis E)は、ウイルス性肝炎の一種で、E型肝炎ウイルス(略称HEV)と呼ばれる接触感染性ウイルスによって起こる。ウイルスが発見されるまでは日本においては経口伝播型非A非B型肝炎と呼ばれていた。日本の感染症法での取り扱いは4類感染症。 世界保健機関の推定によると、全世界のHEV感染者は年間2 14キロバイト (2,142 語) - 2021年5月30日 (日) 23:27 |
輸血はちょっと怖いですね…
1 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:00:31.23
輸血で感染、女性死亡 献血者はシカ肉生食
厚生労働省は31日、輸血用血液製剤で80代の女性がE型肝炎ウイルス(HEV)に感染し、劇症肝炎で昨年死亡していたと明らかにした。
血液製剤の供給元の献血者は、シカの生肉を食べたことで感染したとみられるが、発症していなかった。輸血でHEVに感染し死亡した報告は、海外も含め初めてという。
https://mainichi.jp/articles/20180201/ddn/041/040/019000c

(出典 cdn.shopify.com)
厚生労働省は31日、輸血用血液製剤で80代の女性がE型肝炎ウイルス(HEV)に感染し、劇症肝炎で昨年死亡していたと明らかにした。
血液製剤の供給元の献血者は、シカの生肉を食べたことで感染したとみられるが、発症していなかった。輸血でHEVに感染し死亡した報告は、海外も含め初めてという。
https://mainichi.jp/articles/20180201/ddn/041/040/019000c

(出典 cdn.shopify.com)
2 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:03:26.39
斬新な殺人スタイルやな
ミステリー物でもこんなんないやろ
ミステリー物でもこんなんないやろ
16 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:11:30.69
>>2
殺したい相手選べないの不便すぎる
殺したい相手選べないの不便すぎる
7 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:07:18.02
検査してるはずだがウイルスが微量だと検出できないからな
35 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:23:43.89
>>7
たぶんHEVは検査してない
想定してないから
たぶんHEVは検査してない
想定してないから
65 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:40:41.05
>>7
HEVは普通は検査しないと思う
HEVは普通は検査しないと思う
8 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:08:22.06
シカの生肉食うってガイジなんかな
51 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:32:20.09
>>8
鹿刺し自体は普通に食われてるし美味いぞ
冷凍して殺菌しないのはガイジやが
鹿刺し自体は普通に食われてるし美味いぞ
冷凍して殺菌しないのはガイジやが
56 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:36:04.90
>>51
冷凍で死ぬのって寄生虫だけでは
冷凍で死ぬのって寄生虫だけでは
61 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:39:28.69
>>51
冷凍しても肝炎ウイルス死滅せんやろ
鹿はイノシシなんかに比べると肝炎ウイルス持ってる確率低いだけや
冷凍しても肝炎ウイルス死滅せんやろ
鹿はイノシシなんかに比べると肝炎ウイルス持ってる確率低いだけや
29 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:20:39.17
おまえら鹿肉自体をディスってるけど
肉類で一番って言っても過言じゃないくらい栄養価高いんやぞ
飼い犬に鹿肉はめちゃめちゃ良い
肉類で一番って言っても過言じゃないくらい栄養価高いんやぞ
飼い犬に鹿肉はめちゃめちゃ良い
32 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:21:53.06
>>29
生で食うのを馬鹿にしてるんやで
生で食うのを馬鹿にしてるんやで
39 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:26:09.26
>>32
アホか 生で喰うのが最強なんじゃ
アホか 生で喰うのが最強なんじゃ
76 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:53:51.53
>>39
最強(死亡)
最強(死亡)
79 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 09:00:08.09
>>39
うーんこのガイジ
うーんこのガイジ
30 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:20:46.60
てか刺身が美食みたいな扱いなのよく分からんわ
獣肉も魚肉も火通した方が美味いやろ基本
獣肉も魚肉も火通した方が美味いやろ基本
36 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:24:09.23
>>30
ワイは美味いか美味くないかは置いて生食は気持ち悪いから絶対火を通す
ワイは美味いか美味くないかは置いて生食は気持ち悪いから絶対火を通す
42 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:26:34.03
>>30
すごくわかる
すごくわかる
38 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:25:56.82
カメ五郎か?
41 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:26:29.23
>>38
あいつでも生では食わんやろ
あいつでも生では食わんやろ
46 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:28:14.00
>>41
たしか表面だけあぶった鹿肉のタタキ食ってた動画があったような
たしか表面だけあぶった鹿肉のタタキ食ってた動画があったような
59 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:38:40.09
ワン3に鹿肉あげてる動画よく見るけど
ワン3は鹿肉食ってもセーフなん?
ワン3は鹿肉食ってもセーフなん?
67 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:41:24.73
>>59
犬にE型肝炎ウイルス直接投与した実験でも発症しなかったらしいんで犬は平気らしい
犬にE型肝炎ウイルス直接投与した実験でも発症しなかったらしいんで犬は平気らしい
62 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:39:55.63
いやこれは血集めてる側が100%悪いやろ
献血の時に最近生肉食ったやつはダメなんてルールも提示されないし
なんで蛮族さんサイドのせいにしようとしとんねん
献血の時に最近生肉食ったやつはダメなんてルールも提示されないし
なんで蛮族さんサイドのせいにしようとしとんねん
77 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:58:13.25
>>62
禁止時効の1つやし、毎回確認されるぞ
禁止時効の1つやし、毎回確認されるぞ
64 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:40:30.37
誰にも言ってないんやけど、ワイのジッジもイノシシの生き血飲むのが趣味なんや。健康70歳やが中身はウイルスだらけやったりするんやろか
69 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:42:50.76
>>64
70歳なら普通は半死人みたいなのばっかりなんだから、たとえ感染しまくってても元気ならそれでいい
70歳なら普通は半死人みたいなのばっかりなんだから、たとえ感染しまくってても元気ならそれでいい
68 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:41:39.10
沖縄で鹿の刺身売ってたけど食べんで良かったわ
馬刺しは大丈夫なんか?
馬刺しは大丈夫なんか?
72 風吹けば名無し :2022/06/27(月) 08:45:45.81
>>68
馬は体温高いからウィルスが住むには適さないって言われているけどあいつらいくらでも進化するからなぁ
馬は体温高いからウィルスが住むには適さないって言われているけどあいつらいくらでも進化するからなぁ
コメント