茨城県の牛久沼には、「悪さをする河童を捕まえ松の木にくくりつけたが、改心したので逃がしてやると、河童が草刈りをしてくれた」、「河童の手を拾って河童に返したところ、河童が万能の膏薬の作り方を教えてくれた」など、河童にまつわる伝説が多く残っている。 生涯のほとんどを牛久沼のほとりで暮らした日本画家の小川芋銭は、河童を好み多数の河童 41キロバイト (6,246 語) - 2022年5月1日 (日) 13:45 |
社会 2022年05月19日 12時00分
佐賀県伊万里市の路上で、下校中の女子中学生が男に手首を掴まれる事案が発生。男の行動と言動に驚きが広がっている。
事案が発生したのは、11日午後1時10分すぎ。伊万里市役所近くの路上で、下校中だった女子中学生に対し、70代と見られる男が「俺、カッパに似とろ」と声をかけ、手首を掴まれ、付きまとわれた。
結局、女子中学生に逃げ切った模様で、危害などを加えられることはなく、後日保護者と被害女子中学生が警察に届け出た。証言によると、男は70代くらいの高齢で、頭は薄く、白髪で短かったとのこと。本人の言うように「カッパに似ている」のかもしれないが、「だから何だ」と返したくなる言動だ。警察は現在、「目的はわからないが、さらなる事態につながる場合もある」として注意を呼びかけている。
なんとも意図不明な事案に、ネット上では「まさか本物のカッパってことはないよね。かなり、ミステリーな事案」「カッパは集団で襲ってくると聞いた。単体で良かったのかもしれない」「手に水かきがなかったらカッパではない。そもそも論だけど、カッパなんているわけないよ」「佐賀にはカッパおじさんがいるのか…。めちゃくちゃ怖いな」と驚きの声が相次ぐ。
また、「確かにカッパに似ているんだろうけれど。だから何がしたいのか、全くわからない」「認知症が進んでいるのでは。いずれにしても被害者を出さないため、早めに捕まえてほしい」という指摘も出ていた。
https://npn.co.jp/article/detail/200021500/
(出典 imgc.eximg.jp)
>>1
ニトロ?
>>1
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)ハゲとテロ朝とNHKを見たら犯罪者!! は世界の常識やな
>>1
さっさと逮捕しろ
|
| ,,;⊂⊃;,、
\ (´・ω・`)またカッパの話してる
(| |)
(γ /
し \
\
>>8
新しいな
かっぱ寿司の地下から逃げてきたんでしょ
>>9
泣ける
. 彡⌒ ミ
(´・ω・`) カッパなんているわけないよ
>>41
ぎゃー!カッパよー!
>>51
昔の新聞ってこういう馬鹿みたいな記事多かったよな
こういうのなにがしたいの
こんなのでも孤独が紛れるのか
>>68
某寿司屋の地下から逃げ出したはいいが今後どうすればいいかが分からなかったんだろ
コメント