携帯電話の料金プラン診断等のコンサルティングサービス 携帯電話の故障修理(一部取り扱わない店舗もある) NTTファイナンス請求料金(NTTドコモ、NTT東西・コム)等、NTT系列の利用料金の支払い ドコモショップにはDOCOPY(ドコピー)と呼ばれる、携帯電話メモリーコピーツールが店頭に置いてあり、新機種へアドレス帳、写真、メールなど 139キロバイト (17,692 語) - 2022年5月18日 (水) 17:22 |
ドコモ販売店700店閉鎖へ 全体の3割、ネット販売浸透
【イブニングスクープ】
携帯料金見直し
2022年5月19日 18:00 [有料会員限定]
NTTドコモは2025年度までに販売店「ドコモショップ」を約700店閉鎖する方針を固めた。全国約2300店の3割に相当する。インターネットでの契約に特化した格安プランの普及などを背景に来店客数が減少している。対面での接客を前提とした顧客獲得のあり方を見直し、ネットでの接客拡大などデジタル化に大きくかじを切る。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC179FG0X10C22A5000000/
2022/05/19(木) 19:25:29.58
※前スレ
【速報】ドコモショップ700店閉鎖へ [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652955929/
【速報】ドコモショップ700店閉鎖へ ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652958825/
【速報】ドコモショップ700店閉鎖へ ★3 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652963319/
(出典 www.s-tc.jp)
>>1
投げ売りしてくれ!
待ち時間1時間なのに
>>6
その生産性の低さが問題なのでは?
携帯店員って次どこ行くの?
>>8
介護とかやればいいんじゃね
>>12
外人観光客に股開いてお金もらう
>>8
ワタミの宅食とかじゃね?
>>8
女は風俗
男は土方
>>20
>男は土方
スマホより重いもの持ったこと無い奴が役に立つと思えない
>>28
スマホより重いものwww
>>20
土方に失礼だろ
docomoショップのアホ店員♂に土方なんてつとまる訳がない
男でdocomoショップにいるような奴なんて鶏よりバカ
>>8
他メーカーの携帯店
>>8
口先三寸でそこそこクレーマ耐性もあるからテレアポ業務だろうね
あの態度悪かった店員が仕事なくなるとかメシウマ
>>14
態度の悪い店員結構居たな
>>14
ドコモショップはこいつ元ヤンキーか?
って思うような態度と言葉遣いがの悪い店員多かったな
ほんと何であんな無駄な建物があったのか不思議。
よほどぼったくりで潤ってたんだな。政府から苦情が入って当たり前やっちゅうねんあんな高い料金
>>18
高額通信料金請求もアウトだし
国際協調できなきゃ
国際経済協力機構も失うからなぁ
オソロシイこと やり過ぎてたんだよ
電波利権組は
独占はムリだと知るべきだよ
ガラケーの人がアハモに移行するには
一度ドコモショップに行ってスマホ契約をする必要があります
>>26
これ困ってる。
どうしたものか。
>>92
事務手数料3000円取られましたわクソが
いまだに老人だまくらかしていらない契約山盛りで追加してるクズ企業
>>33
docomoとか
ディズニー+が
最初から契約されてたり
酷いよなアレ
爺がスマホに変えて
今こんなセコい商売やってんのかと
憤り覚えた
>>33
政府はとりしまらんとなぁ
ジジババにオプションてんこ盛出来なくなるやん
>>44
人件費の負担減れば必要ないだろ
直営じゃないところだけだろ?
>>49
直営ないよ
ドコモショップって直営じゃなくて商社系への業務委託だからな
>>54
最寄りの沿線のほぼ各駅前にあるんだが
流石にやりすぎだったんだろうとは考える
介護、農業、建設、運送、医療
仕事なら山ほどありますよ
>>62
それら全て外国人が担う
そして没落してゆく国
店員は社員?派遣?
>>64
大半の店舗は業務委託じゃね
従業員はそこの非正規
俺なんかdポイントの取り方まで教えて貰ってるぞw
>>75
なんで分かんないの?頭悪いん?
高校生か?いっていうぐらいの店員マナーだわ
ため口に近いし
どうなってんだ
>>95
時給は高校生とかわらんだろ
コメント