紫式部(むらさきしきぶ)は、平安時代中期の作家・歌人、女房(女官)。作家としては、日本文学史を代表する一人。正確な誕生年は特定できないが、近年の研究では、天禄元年(970年)から天元元年(978年)の間に生まれ、寛仁3年(1019年)までは存命したとされる。 36キロバイト (5,399 語) - 2022年5月11日 (水) 10:11 |
2024年に放送されるNHKの大河ドラマのタイトルが「光る君へ」に決定し、主演を俳優の吉高由里子さんが務めることが5月11日、明らかになった。紫式部を演じる。
脚本は「ふたりっ子」「大恋愛」などの大石静さんが務める。同日、東京・渋谷の同局で行われた会見で発表された。
大河ドラマは現在、小栗旬さん主演、三谷幸喜さん脚本の「鎌倉殿の13人」が放送中。
2023年は松本潤さん主演、古沢良太さん脚本の「どうする家康」が放送される。
https://mantan-web.jp/article/20220511dog00m200017000c.html
(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)
>>1
お出掛けはいかがでしたか?
紫式部って藤原道長の娘の女御だっけ?
>>4
せや
>>6
賃貸で楽器やる方がおかしいと気づけよw
女官の恋愛模様と職場の女同士の競争の話か
つまらんだろうな
>>8
女が好きそうなドロドロしたエロ大河になりそうw
>>55
日曜の20時台でそれはないだろ
吉高由里子を早くハロコンに呼べ
>>9
音楽自体聴くんかな
>>89
なんでいつもトマトあるの?
>>89
まだ勃つうちに抜けるだけ抜いておこう
源氏物語は小説だからドラマ盛りだくさんだけど
紫式部本人の人生追っかけてもどうなんだろ?
藤原家の政争に絡むわけでなく
ライバルとされた清少納言とも実際絡むことも無く
自分の主観の日記しか残ってないから難しくない?
源氏物語パートも織り交ぜるのかな
>>10
キャバって時給2000円なんだ…安すぎる
>>14
そらただのキャバクラならその程度だわ
>>15
それはあなたがそうだからでしょ
>>10
真光も日本ではそうとうな地位を…
>>10
源氏物語も劇中劇でやるんでない
>>32
早く大量人口削減してみんなを解放してあげたい!
>>10
史実無視の創作パート多くなりそうな悪寒
ちゃんと会った事ない清少納言をボロクソに書くような陰湿さを表現してくれるといいけど
>>35
道長に言い寄られたけどかわしたったわって記述も本人談なだけだしな
>>40
陰洗は手のひらにたっぷり泡立てて洗う。
>>35
男なのにこのスレで回答する奴
>>10
前からどうして大河で藤原道長を取り上げないんだろう?って思ってたけど
こういう形になるとは
>>39
オミクロン二人め出たとか騒ぎになってたが。
>>43
車の管理ってどの事を言ってるんだ?
>>39
川越シェフより腕が立ちそうだな
清原伽耶(朝ドラ)アミューズ
深津絵里(朝ドラ)アミューズ
吉沢亮(大河)アミューズ
神木隆之介(朝ドラ)アミューズ
吉高由里子(大河)アミューズ←New
>>19
千倉には神様がおられる
>>19
大河のオープニングはサザンか
>>36
だから仮定して言ってるじゃん
>>19
癒着しすぎだろ常考
>>94
夢ねえ、いい歳して見てる方がおかしいと思うがね
ゴミ
大河感
が
すごい
>>22
盆と正月くらい集まりたい
>>22
学園祭と言うやつは部外者とみなす
朝ドラに大河主演
凄いな
>>24
他のスレで賑やかにやっているみたい
そろそろ女主役でやらないといけない順番だから
>>29
そこまでモチベーション下げる原因になった上司が無能
テレビ需要やタレントパワーランキング的にももクロの誰かが大河デビューするな
今ひっぱりだこだからねももクロちゃんは
朝ドラでの実績もあるしNHK出まくりだし
>>47
野菜はどうなるんですかね…
>>47
ありがとうw 変態の俺には最高の言葉! お前はどんな髪型だ?
なんで柏木由紀が出るのや
>>58
玉木宏って吉井と似てない?
>>58
上球とどどんが嬉しかったなー
>>58
おばさんで象みたいな人たくさんいるな
>>58
マジで?
NHKイカれすぎ
>>75
ごめん西郷どんの出演者欄見て間違えたわ
柏木が出るわけないか
むしろ天皇家の血みどろの抗争を描いてくれ
>>61
タイムスリップ、一万年後の地球を観たい
戦争ないやん
>>66
男子中高生ってほんとくさい
誰もつっこまないから言うけど美智子様の帽子ってどうなってんの?
>>70
おっさんが峠で煽ってると思うと悲しくなる
大河も朝ドラも安くなったな
もう再生不可能だな
>>77
俺はどっちかと言えば「おーいお茶」派かな?
DAMともでイエモンが上手い人発見!!
>>80
もうおまえら終活しろよ
紫式部の生涯で大河が成り立つのか?
普通に光源氏主演の「源氏物語」のほうが良いと思うが
幼女掠って監禁して成長ののち嫁にしちゃうところがNHKでNGか
>>83
幼少期からやって出仕後は宮中の権力争いもフィーチャーすればなんとかいけそう
源氏物語の劇中劇で時間も稼げるし
まあ恋愛ドラマが主軸にはなりそう
>>93
それこそ転院したらと思うけどどうなんだろ
紫式部で話1年ももつんか?
スゲー地味な大河になりそうやな
>>86
俺は野菜なら毎日キャベツしか食ってない。
コメント