中国(ちゅうごく、簡: 中国; 繁: 中國)は、ユーラシア大陸(アジア大陸)の東部を占める地域、及びそこで成立した国家をさす用語。日本では、1972年の日中国交正常化以降、中華人民共和国の略称としても使用されている。 本記事では、「中国」という用語の「意味」の変遷と「呼称」の変遷について記述する。中 33キロバイト (4,954 語) - 2022年4月20日 (水) 06:33 |
※2022/04/30 00:14
【ワシントン=蒔田一彦】米民間調査機関ピュー・リサーチ・センターは28日、米国内で中国の印象を「好ましくない」と回答した人が前年比6ポイント増の82%だったとする世論調査結果を発表した。調査方法が変わったため単純比較はできないが、同様の調査を始めた2005年以降で最も高い割合だ。印象が「好ましい」と回答した人は4ポイント減の16%だった。
3月21~27日、米国内の成人約3600人を対象に調査した。中国と、ウクライナに侵攻したロシアの協力関係が米国にとって「非常に深刻な問題だ」と回答した人は62%、「ある程度深刻な問題だ」は30%で、中露接近に対する警戒感が広がっていることを示した。
続きは↓
読売新聞オンライン: 中国の印象「好ましくない」米国成人の82%…中露接近は「深刻」9割.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220429-OYT1T50163/
(出典 www.garbagenews.com)
>>1
話し変わるけど、眞子さんって、複雑性PTSDだよな?
複雑性PTSDって、家庭内暴力や性的虐待が主要因って知ってたか?
ようするに、『プチエンジェル事件 皇族』で調べたら出てくるアレが現実だって事よ。
>>1
とっくに国の中枢部やメディアまでチャンコロに侵されとるやん
82%って凄いな、ロシアの次は中国がボコられそうだな
>>5
結構前の調査で日本もそのくらい中国人が嫌いだったように思う
9割超えてなかったかな確か
>>5
そもそもの目的が中国だと思ってた
戦争を理由にウに米軍送れば
日本、台湾側とウ国側から挟み撃ち
盾にされるんだろうな…
>>5
トランプからアメリカは中国潰しにシフトした。
ロシアは30年、おとなしく国力を溜める戦略を
取るべきだったのに、プーチンが政策を誤った。
>>56
なんだその石原完爾w
こっちからしてみりゃ「どうしてこんなになるまで放っておいたんだ」って感じなんだけど
>>7
日本の頭を押さえつけるために増長させ続けている
>>7
そもそも日本も技術移転積極的にやってたしどっちもどっちとしか
また変な工作員が必死にわめいてますが、
アメリカの要人の皆さんや実業家の皆さんの多くはもう
中国での事業から撤退しつつあるよ。
ようやくブラックロックグループも撤退し始めたしね、後は一気に撤退ですね。
一部の日本企業に巣食うスパイどもだけでしょ、いまだに中国中国とわめいてるのは。
損正義も柳井もさっさと上海に移転すりゃいいのにね。
>>20
地味~に離れてるよな
ここに来て冷戦が復活しそうな感じだな
>>23
次の冷戦は、日本に有利に働かないだろうな・・・
日本は、キューバみたいになるかも
>>29
日本に好材料が全くないからな
かなり危険な立ち位置だとは思う
>>23
それが自然だよ
皆が仲良く、なんて個人単位でも不可能なんだから
むしろ、東西わかれてくれた方が分かりやすい
敵味方の判別が出来る
気付くのが100年遅い
>>25 育てて刈り取るだから、米としては丁度いいくらいだろうね、遅いって程でもないよ
中国製の服を着て中国製の物に囲まれて
「中国は好ましくない」なんていってるのは笑える
>>39
アメリカ国内のインフレきつくて、中国からの関税を下げていたのは笑えるよな
このままだと米中2極化で日本はヤバいよ
日本を戦場にしたいヤツらがいるんだろ
>>52
北朝鮮にも一応、金融制裁が入ってるよ
中国内も派閥争いあるみたいで上海閥の潰しらしいし
>>54
上海封鎖は江沢民派潰しなん?
沖縄県民の嫌中国率は、日本全体の嫌中国率
より高い
>>53
トップだけ懐柔されてるなんてありえるのか?
>>53
ないない。
元々中国人が建てたのが琉球王国。
>>62
その頃に中国人なんて存在してない
まあ、自由より規律の時代だろう。
アメリカは終わった国だ。
>>60
独裁っていう名の規律か。ムリ――ww
>>64
無理か?
効率いいぞ。
自由より規律。
素晴らしい。
>>65
勝手に中国でもロシアでも行ってくれ。自由な日本で言ってるならただの屁理屈に過ぎんなw
>>79
岸田の鎖国政策を大多数が賛成してたジャップw
規律があったからこそ資源のない日本軍がアメリカを苦しめられた。
自由より規律は強い。
自由より規律。
これは本当に素晴らしい。
>>69
Mac製品取り上げな?
ヒトラー「西側の民主主義は腐っている。いずれ規律ある東側に敗れる」
>>86
ヒトラーの生前に東側・西側なんて言葉はないぞ
>>86
素晴らしい!
あのヒトラーは自由より規律派だったのか。
虐殺には賛成しないが、自由より規律という思想は素晴らしい。
米国はアジアの地政学に無知
>>94
日本がソ連のほうがヤバいぞって言ってもまるで耳貸さなかったからな
ある意味満州でソ連と鍔迫り合いしてたからこそ日本にしかわからないことだった
>>96
日米中露と戦争したことあるの日本くらいだし・・・
コメント