パチンコメーカーさんも希望退職...
- NO.10123451 2022/01/14 20:20
パチンコメーカーの平和が希望退職 募集規模は遊技機事業の約3割 - パチンコやパチスロの大手メーカーの平和は14日、本体と子会社に在籍する40~59歳の正社員を対象に希望退職を募ると発表した。募集数は250人で、遊技機事業の従業員の約3割にのぼる。3月末で全国の営業所や出張所も統廃合し、営業拠点は25から20に減らす。経営責任の明確化として、嶺井勝也社長の月額基本報酬を30%カットするなど、役員報酬を6カ月間減額する。
希望退職の募集期間は今月18日~2月18日で、希望者には再就職の支援をする。希望退職に伴う割り増し退職金など約21億円の特別損失を2022年3月期に計上する。
コロナ禍を受けて、パチンコやパチスロの市場規模は縮小している。世界的な半導体不足もあって製造に影響が出ている。22年3月期は昨年5月時点で、パチンコ機10万8千台、パチスロ機5万2千台の販売を予想していたが、それぞれ6万3千台、2万9千台まで下がる見込みだ。
【日時】2022年01月14日 19:30
【ソース】朝日新聞
パチンコ「時速5万発」「一撃最大10500発」マシンなどで強烈な存在感を発揮! 老舗メーカー「2021年下半期の活躍」を振り返り! - Business Journal パチンコ「時速5万発」「一撃最大10500発」マシンなどで強烈な存在感を発揮! 老舗メーカー「2021年下半期の活躍」を振り返り! Business Journal (出典:Business Journal) |
未上場、アミューズメント施設の運営等。大阪市中央区 平和商事 - 未上場、パチンコなどのアミューズメント施設を展開。京都市中京区 NAITO - 未上場、大手遊技機メーカーにパチンコ・パチスロ部品供給。愛知県みよし市 ダイコク電機 - 東証1部、パチンコホール向けコンピュータシステムの開発や製造および販売。名古屋市中村区 144キロバイト (20,839 語) - 2021年12月31日 (金) 03:45 |
#35 [匿名さん] :2022/01/14 20:33
>>0
今パチンコ屋にいるのはギャンブラーでなく依存所だけだけ
ギャンブラーはとっくにやめた
#6 [匿名さん] :2022/01/14 20:23
パチンコは生活には不要だ
#7 [匿名さん] :2022/01/14 20:24
>>6
確かにね
#14 [匿名さん] :2022/01/14 20:27
コロナのせいじゃなくて、規制のせいだろ
4号機が復活すれば一気に上昇するわ
コロナも半導体も関係ない!
#24 [匿名さん] :2022/01/14 20:31
>>14
ダメだ
4号機は店のストック飛ばしの不正も横行
この業界は充分儲け過ぎた
世界中のカジノ利益より日本国内のパチンコ産業の売上の方が大きいという異常な国だ
パチンコは衰退させるべき
#15 [匿名さん] :2022/01/14 20:27
今時イカサマ博打で遊ぶアホもおらんやろ
#21 [匿名さん] :2022/01/14 20:28
>>15
まだまだ大勢おるがな
#18 [匿名さん] :2022/01/14 20:28
馬鹿が簡単に楽して金儲けする
寄生虫産業は叩き潰せよ
日本社会が腐敗しまくってるからな
貰うべき仕事が淘汰されてイカサマ民間賭博の関係者が金儲けするような日本社会は馬鹿だろが
馬鹿だろコイツら日本社会
#43 [匿名さん] :2022/01/14 20:35
>>18
正解
正論
事実
本来必要な産業の単価が下がって、寄生虫産業の無駄で必要無い賃金が上がるとか、日本は出鱈目
#20 [匿名さん] :2022/01/14 20:28
戦国乙女なくなるん?
#28 [匿名さん] :2022/01/14 20:32
>>20
機種が無くなる訳じゃねえぞ
ちゃんと台の読めよ
#31 [匿名さん] :2022/01/14 20:32
>>28
ミスった
ちゃんと記事読めよ
#40 [匿名さん] :2022/01/14 20:34
>>20
台は店の物だろバカw
#33 [匿名さん] :2022/01/14 20:32
初代のcrルパン三世打ちたいな
不二子ちゃんの黒パンティー
フィアット爆発
懐かしい、あの頃が一番よかった
#39 [匿名さん] :2022/01/14 20:34
>>33
確かに異論なし
コメント