小室圭さん NY州司法試験を不合格だった理由 wwwww!
- NO.10004064 2021/11/22 09:28
小室圭さんが合格率6割強のNY州司法試験を不合格だった理由 - 秋篠宮家の長女・眞子さん(30)の夫・小室圭さん(30)が米国・ニューヨーク州の司法試験に不合格となったのは、「言語の難しさによるもの」だと英司法専門ニュースサイト「ロール・オン・フライデー」が19日伝えた。
同サイトは、米法律事務所「ローウェンステイン・サンドラー」にパラリーガル(法律事務員)として採用された小室さんが7月に同州の司法試験を受けたが、「眞子さんと結婚した2日後に発表された合格者リストにはその名前がなかった」など、これまでの経緯を説明した。
この結果について同サイトは「ニューヨーク州の司法試験は難しい上に、世界中のメディアの注目が集まる中で司法試験に臨むという環境はストレスだっただろう」と小室さんに同情的だ。その上で、7月の試験の合格率は63%で、外国で弁護士資格を持つ受験者では31%と“狭き門”だったことを付け加えた。
さらに「小室氏の場合はニューヨークのフォーダム大学で勉強し、外国で資格を持つ弁護士でもないことから、まずは母国語でない英語という壁に挑むことが必要だった」とする米大手教育事業会社カプランの司法教育ディレクター、リサ・ヤング氏の話を紹介。
同氏は「司法試験は複雑で時間制限のある書き問題や読解力を問う問題があり、英語が母国語ではない人にとっては困難」だと続けた。
同州の司法試験は年2回で、小室さんは次回となる来年2月の試験に再チャレンジすると伝えられている。
【日時】2021年11月20日 12:28
【ソース】東スポWeb
小室 圭(こむろ けい、1991年〈平成3年〉10月5日 - )は、アメリカ合衆国で活動する日本出身の法務助手。学位は法務博士(Doctor of Jurisprudence degree)。秋篠宮文仁親王第1女子小室眞子(旧名:眞子内親王)の配偶者。「2010湘南江の島海の王子」に選出されている。 44キロバイト (6,818 語) - 2021年11月22日 (月) 05:35 |
>>0
こんな奴に弁護なんかされたくないわ。
>>0
じゃあ試しに日本の司法試験受けさせてみれば?大方、予想はつくけど!
>>0
外国で弁護士資格を持つ受験者では31%と“狭き門”だったことを付け加えた。
↑
外国(日本)で弁護士資格を持たない小室クンは合格率1%もないだろ。
掃除の仕事でもレストランの仕事でも小室君の能力に見合った仕事すればいいだろうよ。
眞子様の貯蓄を使うことなく自分たちの稼ぎの範囲内で生計をたてればいいんだよ。
来年2月に小室が試験落ちたからといって日本に戻ってくるなよ。
夫婦仲良くずっと米国にいろ。
>>0
自分の実力を見誤って高望みしたか、元々合格する気がなかったんじゃない?
>>0
全てがハッタリ佐村河内
>>0
嫁とエロイプ三昧で勉強なんかしてませんでしたー。
世の中なめ過ぎ。
>>0
やっぱり英語できないのにNY弁護士とか言ってたのかよ🤣
>>0
ニューヨーク湾に入浴するのはいつ頃がいい?
自殺者が連続してる家系は精神的に異常なはず
弁護士の資格はない
>>19
死亡保険金や遺産欲しさに佳代が殺してんだろ
あるいは自殺に追い込んでるのかもしれんけど
>>42
佳代は、元婚約者Aさんにも死亡保険金の受取人を佳代に変更させたんだよ。
それで、受取人をAさんの娘から佳代に変更後、死亡保険金額が五百万円であることを知った佳代は「少なすぎる」と激怒したんだよ。
どう考えても、敏勝および義父母の自殺に佳代が絡んでるだろ。
それじゃあ聞くけど、もしもAさんがそのまま佳代と付き合い続けてたら生きていられたと思うの?
やっぱりAさんも“自殺”処理されるんじゃないのかな?
>>35
さすがにそれはまずいよ。
努力が足りなかった圭くん
>>20
努力不足というよりも能力不足だろ?
本来、フォーダム大学に留学できるような人物じゃないんだから。
実力でフォーダム大学に留学する能力があるならば、わざわざ眞子様のフィアンセアピールする必要がない。
>>26
👍いいね。
こいつをめちゃくちゃ持ち上げて試験も余裕でしょうと絶賛してた人いたな笑
試験以前に英語出来ないのにアメリカで弁護士とかアメリカの質が問われる問題だからさすがに試験は忖度出来なかったみたいだな笑
>>30
フォーダムの信用もガタ落ちさせる危なさ。
詐欺師だから落とされたんじゃね?
>>34
単に能力不足だよ。
圭は、ICUにだって学力試験で留学してるわけじゃないんだよ。
思い付きで留学しちゃっただけだから。
眞子さまのNY勤務先は宮内庁・外務省が連携してリサーチ「政府や州の関連施設が望ましい」
11/22(月) 6:02配信
yahooニュース
>>39
民間企業ではまともな仕事はできそうにもないからな
>>58
民間企業は皇族とか忖度しないから
どこまでも能力主義
>>39
10時~15時勤務で年収1500万でお願いします!
母国語もナニもアメリカで試験を受けるんだから悠長に読み書き出来なかったら意味ねーじゃん なにいってんの?変な言い訳つけるな記事
>>49
しかも弁護士になれば裁判所で討論の一つもできないといけない
>>53 弁護するのだから全くその通り
ようは、実力不足って事やろ!
>>62
二人ともな
実力があれば合格します。実力があれば、ですが。
>>80
語学力という実力がな
試験に合格してから、弁護士になった方が地獄。
実力が無いなら自分に見合った仕事を探すべき。
>>92
永久に雑用係
ナニが大会で優勝だよ そんな英語力で逆に よく優勝できたなーおい!!ゴーストライターに書いて貰った疑惑が強くなったなアゴ
>>93
佐村河内にお願いしたんちゃうか
コメント